【体験レポ】
50代からの「骨格タイプ診断」
これで洋服選びに迷わない!
さっそく、診断スタート!
チェックポイント① デコルテまわり
まずは、上半身の骨格をチェック。鎖骨の出方や胸の位置を触診しながら、肌の質感なども細かく確認します。
チェックポイント② ヒップ
続いて、腰からヒップにかけてのラインを触診。ここでは、ヒップの高さや体の厚みなどを重点的に見ていきます。
チェックポイント③ 下半身
最後は下半身を確認。筋肉の付き方やひざの皿の目立ち具合を見ながら、トータルの診断結果を出します。
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp
この記事の監修者
ビューティアドバイザー岩本ゆかり
「Grace 表参道」にて、パーソナルカラー診断や骨格診断を行う。丁寧なカウンセリングをもとに、一人ひとりの好みや理想に寄り添ったアドバイスを提示。
Instagram:@grace__image
Website:https://grace-image.com/