大人のおしゃれ手帖人気ランキング
還元型コエンザイムQ10が メノポジティブ(※)世代の体を救う
なんだか続いている肩こりや頭痛、疲労感に不眠症状……。そこで味方につけたいのが「還元型コエンザイムQ10」。その成分は、ズバリ更年期世代が抱える不調にもアプローチ。私たちにとって救世主的成分です。
【hareiro新作】快適な着心地! 暑い夏のヘビロテワンピース2選
雑誌「大人のおしゃれ手帖」と「素敵なあの人」がしまむらと一緒に作る大人のためのファッションブランド「hareiro」。夏の新作から、暑い日にぴったりの、涼やかで快適に過ごせるワンピースをご紹介します。
人には聞きづらい「フェムゾーン」の悩み 50代女性必見の正しいケアとは?
更年期になると、女性特有の下半身トラブルが増えてきます。 自分ひとりで悩むことなく、残りの有意義な人生のためにも、今すぐ始めたいフェムケアを考えてみましょう。
年齢によるお悩みをカバーしつつ、簡単に目ヂカラをアップできる基本のアイメイクと、トレンドカラーを取り入れた春のおでかけアイメイクを千吉良恵子さんにご提案いただきます。
初夏に着たい! 最旬ボーダートップス4選 【池田奈加子さんのおしゃれの匙加減】Vol.9
初夏になると、ひと足早いマリンルックを楽しみたくて、ボーダーのトップスが気になります。手持ちのものがしっくりこなくなったら、今年はボーダーをアップデートしてみませんか?
着こなしがなんだか素敵な人は、洋服に着られず、自分のものにしています。 テイストをミックスしたり、素材やシルエット、色柄で変化をつけたり、 ちょっとした工夫で、素敵にこなれて見せる、おしゃれの法則を考えました。
嫉妬心にとらわれないための対処法! 時には「私は私、人は人」と開き直って
となりの芝生は青く見える―― 一度ハマると抜け出すのにもひと苦労、悩ましい「嫉妬」。 しかし「嫉妬」には、自分の願望や魅力が隠されていることも。実は気づきのチャンス! そう説く、根本裕幸さんに嫉妬心と上手に付き合う方法を伺いました。
「最近、物忘れがひどい」「頭の回転が遅くなった」と感じませんか? 大人世代が気になり始める脳の衰えは、加齢とともにたまる“脳のゴミ”が原因。脳をスッキリきれいにする方法を脳神経専門医に伺いました。
大人世代の「ヘアアレンジ」3選 今日から真似できる簡単テクニック
ノーマスクの機会も増えて、お洒落するのが楽しくなりそうなこれからの季節。 手軽にでき、スタイルを素敵にブラッシュアップしてくれるヘアアレンジをマスターしましょう。
【付録】GLOW9月号「ゼスプリ キウイブラザーズ」 4月17日から先行予約開始! キュートなフルーツピックセット
7月28日発売の『GLOW9月号』付録に、ゼスプリ キウイブラザーズが登場! 先行予約スタートに際して、アイテムの全貌と予約方法をご紹介します!
50代からは「生活たんぱく」を意識すること! 〜たんぱく質は足りている?〜
人生100年時代。 私たちがこれから健康に元気に過ごしていくためにも大切な栄養素として注目のたんぱく質。 ふたりのたんぱく質のスペシャリストに、その役割や上手なとり方を聞いてみました。
となりの芝生は青く見える―― 一度ハマると抜け出すのにもひと苦労、悩ましい「嫉妬」。 しかし「嫉妬」には、自分の願望や魅力が隠されていることも。実は気づきのチャンス! そう説く、根本裕幸さんに嫉妬心と上手に付き合う方法を伺いました。
【連載】桐島かれんさん BloomingLife 〜水栽培の植物を楽しむ〜
カラフルな花だけでなく、愛らしいフォルムでも私たちの目を楽しませてくれる、ヒヤシンスやクロッカスなどの球根植物。 土を使わない水栽培なら、初心者でも手軽にトライできます。 手持ちのグラスも使いながら、形を活かしたディスプレイを楽しんで
世界的ファッションデザイナー、ジャンポール・ゴルチエが手がける 『ファッション・フリーク・ショー』 日本公演決定!
世界的ファッションデザイナー ジャンポール・ゴルチエの半生を描くランウェイ・ミュージカル『FASHION FREAK SHOW』
【50代のための3つのルール】旬の“ギンガムチェック”を大人っぽく着こなす
2023年春夏のトレンド「ギンガムチェック」。子どもっぽくならず、”大人のおしゃれ手帖世代”に似合うポイントを、スタイリストの平井律子さんが伝授します。
4つのトレンドで今っぽくなる! コーデの主役になるバッグ集めました
お出かけシーンに取り入れたい、おしゃれで使い勝手のいいバッグを選りすぐりました。バッグでトレンドを取り入れるだけで今っぽくなり、コーディネートの完成度もぐんと上がります
【しまむらとコラボ】hareiroで作るグラデーションコーデ
雑誌「大人のおしゃれ手帖」と「素敵なあの人」がしまむらと一緒に作る大人のためのファッションブランド「hareiro」。夏の新作で、大人にも人気のグラデーションコーデを楽しんでみませんか?
世代を問わず、今まさに人気のヘアスタイルがボブ。年齢特有の悩みをカバーしやすく、ケア次第ではスタイリングしやすいのが特徴です。ヘアスタイルに迷っているなら、ぜひチャレンジしてみて!
女性に多い甲状腺の病気は、更年期障害と似た症状が多く、勘違いしてしまうことも……。病気を見逃さないために、気になる症状があれば病院を受診しましょう。