【50代カメラ女子の猫日記】
初めての一眼レフ&ブロガーデビュー!
ブログが仕事になる!?
ゆずぽんの可愛さを見てもらいたいと始めたブログが思いがけない方向に進んでいき、ブログって面白いと夢中になっていた頃、たまたま目にした地域の情報誌で「地域の情報をブログで発信してくれる人募集」という求人を見つけました。求人していたのは、以前から愛読していた雑誌媒体。でも、「ブログが仕事になる? いやいやそんな訳ないでしょ」と少し怪しみながらも(すみません……)、「なんだか面白そう」との気持ちが勝り応募してみることに。
緊張しながらも面接に向かうと、ブログ「ゆずぽん日和」が評価され、めでたく採用! ここで初めて、ブロガーとして、取材して記事を書くという新しい仕事に挑戦することになりました。
今でこそ、インフルエンサーやブロガーは当たり前ですが、当時の私にとって、趣味で書いていたブログが仕事になってお金がいただけるということは、正直、信じられないことでした。
でも、今振り返ってみると、あの時、不安に思いながらも「よくわからないけれどなんだか面白そう! できるかどうかわからないけどやってみたい!」という自分の気持ちに正直に行動したからこそ、ブロガーとして2年間、さまざまな出会いに恵まれ、貴重な経験を積むことができたのです。勇気を出して一歩踏み出した私えらい! あの時の自分を褒めたい気持ちです(笑)。
年を重ねると新しいことに対して、「もう年だから」とか「今更、新しいことを始めるなんて無理」と自分のやりたい気持ちに蓋をしてしまうことが増えてしまいますが、やってみたいという自分の中に芽生えた小さな好奇心に耳を傾けることって大切だなと思った出来事でした。
猫との出会いをきっかけに写真の楽しさに目覚め、ブログを書くように。趣味の一環としてスタートしたものの、気づけば仕事へと発展していました。次回は、そんな私の次なる挑戦をつづります!
この記事を書いた人
フォトグラファー野中典子
猫と暮らし始めたことをきっかけに「成長の記録を綺麗に残したい」との思いで一眼レフを購入。写真にこだわったブログを始めたところ評判になり、少しずつライター、フォトグラファーとして仕事の依頼が来るようになりました。現在は猫の魅力をより多くの人に伝えたいとの思いで、「猫写真家さくらもえぎ」として雑誌、カレンダーへの写真の提供、写真展への参加など猫愛全開で活動中。
Instagram:@sakuramoegi
Website:https://sakuramoegi.com/
関連記事
-
-
-
-
-
-
-
PR
-
PR
-
PR