【50代のきれい】
目元の「たるみ」「くすみ」にアプローチ!
好印象をつくる目元ケア
面と向かって話をするときに、必ず見る目ですが、その分、目元はダメージや年齢感が気になりやすいパーツ。
50代に合ったお手入れテクニックとコスメで、ごきげんな印象を与える目元に!
教えてくれたのは・・・
トータルビューティアドバイザー
水井真理子さん
エステや東洋医学などを学び、肌だけでなく、食や運動、精神面などあらゆる角度から美にアプローチ。パーソナル診断を得意とし、そのアドバイスの的確さに驚く人も多い。
たるみ悩みには指圧マッサージと筋トレを!
「年齢を重ねると、まぶたを引き上げる筋肉“ミュラー筋”が伸びてきます。目を開けているつもりなのにまぶたが下がって薄目に見える“疲れだるみ”はこのせい。
また、内部のコラーゲンなどが減り、皮膚が余って目の下がたるむ場合も。筋トレや指圧で、目を開けやすくしましょう」
下まぶたを動かす筋トレを
下まぶたを上げるように動かし、目を細める。
額の筋肉で下まぶたを引き上げると効果半減なので、手で額を押さえて動かさないのがコツ。
眉下から額をやさしく引き上げる
人差し指から小指までを揃える。人差し指の側面を眉の下にピタッとあて、生え際まで引き上げる。左右の手で交互に行って。
指2本で目の下を軽く押す
下まぶたの凹凸をなだらかにする指圧テク。
中指と薬指の第2関節までを押し当て、軽く押して離して、を目頭から目尻まで繰り返す。
おすすめアイテム
A従来よりも10倍の浸透力を持つ発酵熟成プラセンタエキスが、肌を引き締める。レーザークリーム 25g ¥6,650/メディプラス
B新成分のキープアイコンプレックスが目元の筋肉に働きかける。エピステーム アイパーフェクトショットb 18g ¥12,100/ロート製薬
Cゆるんだ肌の上にヴェールを作り、ピンとしたハリ感を与える。B.A アイゾーンクリーム 26g ¥19,800/ポーラ
D濃密なうるおいを与え、もちっとした肌に。アルコールやパラベン、合成着色料を無配合。サトウ ケアエッセンス 20g ¥6,600/佐藤製薬
【プラスすると尚良し!】
サプリメントで内側からもサポート
目を酷使するとまぶたがさらに重くなり、よく見ようとして力が入ってさらに酷使……という悪循環に。
視界をクリアにするサプリメントは目の疲れを癒やし、負担を軽減します。
(右)手元のピント調節力を維持するアスタキサンチン、ぼやけを緩和するルテインなどを配合。えんきん 30日分 ¥2,160/ファンケル
(左)目の疲労感を軽減するアントシアニン、夜間の視力維持を助けるビタミンAがケア。ブライトフォーカス 30日分 ¥4,860/ポーラ
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp