【リフォーム成功事例】こてらみやさん
動線と使い勝手重視!思い通りのキッチン
動線と使い勝手を考えて思い通りのキッチンに
キッチンの面積と位置はほぼそのまま、2方向から出入りできるアイランド型に。
音声で照明がオン・オフできるシステムも導入して快適。
「どうしてもワークトップに水切りカゴを置きたくなくて」と、シンク上に洗った食器用の吊り戸棚を設置。こてらさんの身長に合わせた高さにしているのでノンストレス。
ビルトインコンロはデザイン重視で「+do(プラスドゥ)」をチョイス。
アイランド部分の収納力が抜群で「イケアのキッチンがこれほど使えるとは」とこてらさん。
シンプルな取っ手は「アリエクスプレス」でなんと1個60円!
冷蔵庫の収まりもポイント。
「脇の壁と面一(つらいち)でスッキリ収めて! と頼みました」
職業柄、キッチンに立つ時間が長いので、床材は柔らかく保温性の高いコルクタイルを採用。自分で「オスモカラー」を塗り、耐久性をアップさせました。
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp
関連記事
-
-
-
-
-
-
-
PR
-
PR
-
PR