【ピエール マルコリーニ】
「バレンタインコレクション2025」が発売中♡ 30周年記念の特別アソートは見逃せない!
気になる味の感想は? 甘党編集Nが実食
「コフレ ドゥ ココロ」 6個入り ¥3,024(税込)
私がいただいた「クール ココロ シリーズ」は、ブランドの象徴として愛されるハート形のチョコレート「クール シリーズ」の期間限定アソート。キュートなハート柄のパッケージを開けると、艶やかなチョコレートがお出まし!
ユズコンポートとペースト状のゴマプラリネの絶妙なバランスがクセになる「ユズ セザム」や、サマートリュフを効かせた「ノワゼット トリュフ エテ」、爽やかなアプリコットコンポートがあふれ出す「アプリコ パッション」など、新フレーバーならではの斬新な味わいが楽しめます。
一粒一粒を味わうためにじっくり時間をかけて堪能したのですが、6粒のなかで私が最も衝撃を受けたのは「ノワゼット トリュフ エテ」。香り高いトリュフが嗅覚を刺激し、チョコレートガナッシュのくちどけに酔いしれる。チョコレートを五感で味わう甘美なひとときでした。
試食会に登壇したピエール・マルコリーニ氏によると、このアシンメトリーなハートが表現しているのは、決してひとくくりにはできない愛の不完全さや多様性。愛の形や大きさはひとそれぞれ違い、完璧である必要はないということに気づかされ、胸がいっぱいになりました。
家族でも恋人でも友人でも、自分にとって大切な人に届けたくなるアイテムです。
「グラン コフレ トランタン」18種入り ¥9,720(税込)
続いていただいたのは、過去に販売された限定フレーバーや時代を超えて愛される定番の一粒など、ブランドが誕生した1995年から現在までに登場したチョコレートを詰め合わせたアーカイブコレクション。味わいや食感、香りの変化を感じながら「ピエール マルコリーニ」のクリエイションの歴史を楽しむことができます。
アフリカのカカオを使ったミルクチョコがベースとなっている「サブロン」は、1995年のブランド創設時に生み出されたチョコレートで、ピエール・マルコリーニ氏にとっても思い出深いフレーバー。ヘーゼルナッツのコクとクランチの食感、ほんのり舌に残る塩味。すべてのバランスがちょうどよく、何度食べても笑顔になる味わい。30年の軌跡を象徴する一粒でした。
発売された年代に沿って順番通りに食べるもよし、ピンと来たものから食べるもよし!
「ピエール マルコリーニ」ファンにはたまらない一品です。
記事でご紹介した2種類の商品以外にも、ワクワクするアイテムがたくさん。バレンタインを最大限楽しむなら、ぜひともチェックしたいコレクションです。この機会をお見逃しなく!
商品のラインナップはこちらから
- 1
- 2
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp
関連記事
-
雄大な瀬戸内海を一望! 快適な和モダン空間へと生まれ変わった「亀の井ホテル 赤穂」へ、のんびり宿で過ごすくつろぎの大人旅
-
【人気モデル・青木沙織里さんの50代おしゃれ旅】秋冬こそ大人のオンシーズン! 旅に求める全てが揃う、和歌山県・白浜旅〈後編〉
-
-
【人気モデル・青木沙織里さんの50代おしゃれ旅】東京から1時間の天国! 絶景、温泉、グルメを満喫 和歌山県・白浜旅〈前編〉
-
【麻布台ヒルズ限定】さつまいもスイーツ5選 「ペリカンカフェ」&「ジャヌ パティスリー」など人気店のメニューは見逃し厳禁!
-
-
PR
【手の外科専門医・管理栄養士が提唱】更年期年代の手指のこわばりへ悩む人に! 注目の健康成分「ゲニステイン」と「プロアントシアニジン」が必要な理由
-
PR
-
PR




