読者が検証!歩ける靴選手権
大人世代の靴はやっぱり“楽に歩ける”ことが選ぶときの大きなポイントに!
そこで「大人のおしゃれ手帖」の読者組織「ミモザ会」の3人が、読者を代表して、実際にはいたり触ったりして、歩きやすさを試してみました。
※〔00㎝〕はヒールの高さです。靴の重量とともに編集部調べ
靴好きが集合!
右からミモザ会員番号No.13 尾池弘江さん、No29吉田美弥子さん、No.226園部知美さん。
デザイン性も機能性も兼ね備えた”歩ける靴”は?
01 厚みのあるカーブソールが姿勢を改善。〔3㎝〕¥29,700/エムビーティ(トレンドジャパン)
02 スリムなシルエットながら足になじむ上質レザーではきやすい〔2.5㎝〕¥24,970/マーガレット・ハウエル アイデア(モーダ・クレア)
03 甲をしっかり覆うデザインが歩きやすさの秘訣〔1.8㎝〕カシ マイラ¥27,500/カンペール
04 ビットローファーで雨の日も上品に〔3㎝〕¥18,920/マッキントッシュ フィロソフィ(モーダ・クレア)
05 2つ折りでき、はき心地も◎。バレエシューズ〔1㎝〕¥11,000/バタフライツイスト(カメイ・プロアクト)
06 シアサッカー素材で超軽量。LITE PRIM S〔1㎝〕¥8,800/ムーンスター
「歩ける靴」というテーマなら、”実際はいてみないとわからない!”とミモザ会メンバーが試着。
尾池さん(以下、敬称略):驚いたのが01のスニーカー。重心が前に来て、自然とつま先歩きになる感覚が新鮮でした。
吉田:わかります! おへその下の丹田に自然と力が入って、姿勢がスッとよくなる感じがしました。
園部: 02のレースアップシューズは細身のデザインだけど、窮屈感はゼロ。足を包み込んでくれるんです。04のローファーも、足にフィットしてたくさん歩けそう。
吉田:カジュアル派の私は、06がお気に入り。劇的に軽いし、夏に素足ではいてみたいな。
尾池:すごく似合っていましたよ。試すと違いがわかりますね。
実際にはいたり歩いたりして、はき心地や全身のバランスなどを確認。
インソールや素材のチェックも抜かりなく。
「歩きやすい!」の代名詞
スニーカー
(右から)
シンプル・イズ・ベストを体現した大人のスニーカー
本革で仕立てたシンプルなスニーカーなら、楽なうえ、どんなコーディネートも大人らしくまとまります。やさしい白が合わせやすい。
スニーカー〔1.5㎝〕¥15,950 /マーガレット・ハウエル アイデア(モーダ・クレア)
スタイルアップを叶えるエレガントな一足
アッパーだけでなく、インナーにも上質な本革を使用。はくほどに足になじみます。「ウェッジソールが歩きやすく、スタイルアップもできていいですね」(尾池)。
レザースニーカー〔3.5㎝〕¥40,700/銀座ヨシノヤ
レトロ感のあるデザインとはき心地のよさが魅力
クッション性の高いEVA 素材を使用した、快適なはき心地が人気のシリーズ。今作はメッシュ×レザーのコンビ。スポーティな軽やかさと上品な大人っぽさを印象づけて。
イージーライダー〔2㎝〕¥13,750 /プーマ
ハッピーカラーが目をひくレザーシューズ
「ボリュームのある見た目だけど、柔らかく軽いはき心地」(吉田)。アッパーのレザーと同色の靴ひもですっきりした印象に。インソールは取り外し可。
ランナーアップ〔2.8㎝〕¥26,400 /カンペール
疲れ知らずの厚底ソール
コーデにもさりげない存在感
長時間歩いても疲れにくい厚底ソールは、ほどよいボリュームで、こなれ感を演出。
ベージュ×グレーのやさしいカラーリングが、大人カジュアルに似合います。
JALOR-TW〔3㎝〕¥18,150/パトリック(カメイ・プロアクト)
こだわり設計で快適に歩ける機能性スニーカー
解剖学にもとづいた足裏設計と独自素材で、腰や膝への負担を軽減。「足先は当たらないのに足全体はしっかり包まれる感じ」(園部)。
レザースニーカー〔3㎝〕¥24,200 /アキレス・ソルボ(アキレスお客様相談室)
軽さとはきやすさがふだん使いにぴったり
「靴ひもがゴムだから、ほどいたり結んだりせずラク。軽いので長距離も歩けそう」(尾池)。独自ソールで、クッション性&安定性も◎。
スニーカー DynaSoft NB Sampher v2 BB2〔3㎝〕¥7,920 /ニューバランス
編集スタッフが1週間お試し!
歩きやすいのに品があるまさに、大人のためのスニーカー
歩きやすいのに品があるまさに、大人のためのスニーカー「『アキレス・ソルボ』のスニーカーを試しました。
スラっと細身のデザインですが、窮屈な感じはなし。何といってもインソールのフィット感が気持ちいい。足裏のアーチを優しく支えてくれます。
靴の中で足が動かないので、長く歩いても疲れ知らず。レザーなので品が良く、きれいめな服にも合わせやすいから、取材などにもはいていけました」
すっきりしたラウンドトゥ。「細い靴ひもが結びやすく、フィット感も調節しやすい」
きっちり見えて楽に歩ける
マニッシュシューズ
(右から)
ほんのりハードな厚底でコーデのマンネリ化を打破
上質な羊皮で仕立てた厚底タイプのコインローファー。トラッドで上品な雰囲気はそのまま残しつつ、いつものコーデに少しだけハードなテイストをプラスできます。
ローファー〔3㎝〕¥34,100/銀座ヨシノヤ
足をすっぽり包み込む心地よさがやみつきに
シボ感のあるソフトな牛革とシンプルなデザインで、大人のリラックスムードたっぷり。「かかとがパカパカせずについてくるので、歩きやすいですね」(尾池)。
ソフトフラットシューズ〔2㎝〕¥25,300/卑弥呼
インソールがふかふか!
2層構造で衝撃を吸収
かかとを踏んではいてもOK
ラバーソールが快適な遊び心あふれる「ツインズ」
左右色違いのデザインの「ツインズ」シリーズから、デザイン性の高いローファーが登場。艶やかなレザーアッパー×ラバーソールははき心地も抜群。
ツインズローファー〔3.2㎝〕¥35,200/カンペール
定番のキルトタッセルはくすみブルーが新鮮
コンフォートシューズながら、高いデザイン性が魅力。
「足裏が刺激されて血行がよくなりそう」(吉田)。
一足一足手縫いで、はく人の足にフィット。サイドゴアで脱ぎはきもラク。
シューズ〔4㎝〕¥30,800 /エッチ・ピー・エス
歩きやすさと上品見えを兼ね備えた万能シューズ
足なじみのよいソフトレザーと優れたクッション性で、快適な歩行をサポート。
「オンでもオフでも使えそう。軽さも魅力」(吉田)。
コンビローファー〔3㎝〕¥24,200/アキレス・ソルボ(アキレスお客様相談室)
カジュアル派にもおすすめのきれいめ靴
50年代のアメリカのボウリングシューズをイメージ。
どこかレトロなデザインは、カジュアルにも合わせやすい。クッション性に優れたダブルスポンジ仕様。
レトロボウリングシューズ#502〔2.5㎝〕¥15,180/ハルタ
大きなフリンジが足元のアクセントに
ソールに気室を設けることで、軽量化と衝撃吸収性アップを実現。
フリンジ下がゴムで、脱ぎはきしやすいのも◎。上質の牛革は経年変化も楽しめます。
ローファー〔3.8㎝〕¥66,000 /トリッペン(トリッペン原宿店)
おめかしのときも楽ちん!
フェミニンシューズ
(右から時計回りに)
神戸発! 脚がきれいに見えるバレエシューズ
「柔らかすぎず、固すぎない絶妙なクッションが◎」(園部)。はき口にフィット感があり、歩きやすさも秀逸。片足約170gのインヒールバレエシューズ
〔インヒール1.5㎝+1㎝〕¥16,280/プレタフレックス(成和)
パンプスなのに跳べる! ?高機能の大人気シリーズ
つま先、インソール、かかとにもクッションを入れて、フィット感を高めた機能性パンプス。「クッションで包まれる感じ」(尾池)。
跳べるパンプス ミドルヒール〔5㎝〕¥7,700 /オリエンタルトラフィック(ダブルエー)
こだわりの製法から生まれる上質なはき心地
質のよいシープレザーをボロネーゼ製法で仕立て、足を包み込むようなフィット感に。スタッズを用いたヒールがこのブランドらしさを表現。
バレエシューズ〔1.5㎝〕¥22,990/J&M デビッドソン(モーダ・クレア)
スタッズ使いの洗練ローヒール
柔らかいシープレザーのパンプスは、足あたりがよくしなやか。はき口は浅めのカッティングで抜け感があり、ローヒールでも足がすっきり見えます。
パンプス〔4 ㎝〕¥23,980/J&M デビッドソン(モーダ・クレア)
やさしげなスクエアトゥと太ヒールで安定感抜群
なめらかな牛革で仕立てたシンプルパンプス。
「安定感のあるヒールで歩きやすく、色味も素敵。私のイチオシです!」(園部)。
パンプス〔4㎝〕¥20,900 /マーガレット・ハウエル アイデア(モーダ・クレア)
ホワイトの美ブーツで春のおしゃれを楽しむ
美シルエットのショートブーツは、中底とつま先裏にクッションを入れた、ソフトな足あたり。返りのよい軽量ソールも、足の負担を軽減してくれます。
ブーツ〔6㎝〕¥28,600/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)
歩きやすさの秘密は柔らかインソール
厚みのあるインソールが足にやさしくフィット。
「あたりが柔らかく、くるぶしも痛くない」(園部)。すぐれた屈曲性が歩きやすさの秘訣。バレエシューズ
〔2㎝〕¥8,800/アキュアーズ(アシックス商事 お客様相談室)
編集長が1週間お試し!
無意識に体幹が鍛えられている感じ!新感覚の厚底スニーカー
「大人のおしゃれ手帖」編集長・橘が試したのは、体幹が整うというエムビーティのスニーカー。
「ふかふかのインソールが気持ちよく、ずっとはいていたい感じ。かかとが地面につくと、厚みのあるソールのカーブに沿って足がどんどん前に出ます。自然と競歩のような歩き方になりますね」
5層構造のカーブソールが、足の運びをサポートします。
衝撃を吸収し、膝や腰への負担も軽減。
SHOPLIST
トレンドジャパン info@trendjapan.co.jp
モーダ・クレア 03-3875-7050
カンペールジャパン 03-5412-1844
カメイ・プロアクト 03-6450-1515
ムーンスター カスタマーセンター 0800-800-1792
銀座ヨシノヤ 03-6657-7498
プーマ お客様サービス 0120-125-150
アキレスお客様相談室 0120-89-4192
ニューバランスジャパンお客様相談室 0120-85-7120
卑弥呼 03-5485-3711
エッチ・ピー・エス 092-692-9241
ハルタ 03-3874-3317
トリッペン原宿店 03-3478-2255
撮影/古家佑実[SORANE] スタイリング/平井律子 文/寺本彩
大人のおしゃれ手帖2025年4月号より抜粋
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
この記事の画像一覧