お米の代わりになる? 「世界の主食」に注目!
インド「チャパティ」
北インドで主食として親しまれているチャパティは全粒粉を使った薄焼きパンです。全粒粉は栄養価が高く、香ばしい風味を楽しめます。発酵が不要で、フライパンで簡単に焼けます。一口サイズにちぎり、好みのカレーにつけていただきましょう。
〈材料〉(4枚分)
全粒粉…150g
塩…ひとつまみ
水…100~120mL
オリーブオイル…小さじ2
打ち粉…適量
〈作り方〉
1.ボウルに全粒粉と塩を入れて混ぜ合わせる。水を少しずつ加えながら混ぜ合わせ、オリーブオイルを加えてさらに混ぜる。
2.生地がまとまってきたら、なめらかになるまで5分ほどこねる。生地を丸くまとめてボウルの上からラップをし、30分ほど寝かせる。
3.生地を4等分にして丸める。打ち粉をした台に生地を置き、麺棒で厚さが2mm程度の円形になるように広げる。同様に4つの生地を作る。
4.フライパンで油をひかずに生地を一枚ずつ焼く。片面に焼き目がついたら裏返し、両面を焼く(フライパンに生地がくっつく場合は油をひいて焼いて)。
(まとめ)
世界にはさまざまな主食があり、同じ作物でも作られる食べ物や食べ方が異なることもあります。時には海外の主食を取り入れて、多様な食文化を楽しんでみてはいかがでしょうか。
この記事を書いた人
作りおき料理コーディネーター・薬膳マイスターかみはらえりこ
「女性が生きやすい社会づくりへの貢献」をモットーに、食や健康、美容など女性が笑顔になれる情報を発信中。
関連記事
-
-
-
-
-
-
-
PR
-
PR
-
PR