【ミャクミャク×中川政七商店】
万博限定! だるま、豆皿、扇子……愛らしい「暮らし道具」をご紹介
ミャクミャクにあやかりたい!
おみくじ・お守り
瀬戸焼のおミャクじ
瀬戸焼で作られたミャクミャクのなかに入っているのは、心が前向きになる言葉がつづられたおみくじ。「世界が広がる出会いがありそう!」「光り輝く未来が見えてきそう!」などミャクミャクからの前向きなメッセージを受け取って。
価格:1,650円
作り手:瀬戸陶芸社
※おみくじは日英表記です
小田原鋳物のミャクミャク鈴
鋳物ならではの武骨な素材感と渋い色みが魅力のお守り鈴。
揺れるたびにやさしい音色が響きます。バッグのなかで行方不明になりがちな鍵につければ、目印として役立ちそう。
価格:3,630円
作り手:柏木美術鋳物研究所
【詳細情報】
取扱店舗:2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 西ゲート店 KINTESTU
営業時間:9:00~21:30
※中川政七商店 直営店でのお取扱いはございません。
※店舗への入店は21:00まで
2025大阪・関西万博公式サイト:https://www.expo2025.or.jp/
中川政七商店公式サイト:https://www.nakagawa-masashichi.jp/
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp