【代官山駅隣接】「ミッフィーカフェ トーキョー」5月16日(金)から新メニューが登場!
2023年11月に誕生した「ミッフィーカフェ トーキョー」は、絵本作家ディック・ブルーナが想いを込めて手がけたミッフィーの絵本にフォーカスするテーマカフェ。ロゴや店舗デザインを手がけたのは、幼少期ブルーナの絵本に大きな影響を受けたというクリエイティブディレクター・佐藤可士和さん。ミッフィーの色彩豊かな世界観を踏襲しながらも、クラシカルな雰囲気と斬新さを兼ね備えた各種デザインはさすがの一言。そんな「ミッフィーカフェ トーキョー」では、5月16日(金)から新たなメニューが登場します!


新メニューは5月16日(金)からスタート!
「ミッフィーカフェ トーキョー」
住所:東京都渋谷区代官山町19−4 代官山駅ビル 1F
営業時間:平日 10:00〜19:30、土日祝 8:30-21:05、テイクアウト 10:00-18:00 不定休
予約の場合は有料。税込660円
※予約特典付き ※1申込につき4席まで予約可。
詳しくは下記「miffy café tokyo」公式サイトをご確認ください。
https://miffy-cafe-tokyo.jp/
Illustrations Dick Bruna
Ⓒ copyright Mercis bv,1953-2025
www.miffy.com
この記事の画像一覧
この記事を書いた人
エディター/ライター久武ミキ
出版社、広告会社勤務を経て独立。女性誌、専門誌などでビューティー&ウェルネス、アートを中心に、ライフスタイルにまつわる記事を多数執筆。東京と鎌倉で2拠点生活をおくる猫好き編集者。
関連記事
-
-
【大人の趣味】年末に優雅なひとときを。「日比谷パレス」でフレンチアフタヌーンティー with KUSMI TEA『エリゼ宮シリーズ』のクリスマスバージョンが期間限定で開催中!
-
【万博ロスが殺到!!】超人気の大阪市立美術館・特別展「天空のアトラス イタリア館の至宝」レポート〈チケットの追加販売が決定!〉
-
-
【潜入レポ】「DEAN & DELUCA 品川」が日本の食文化を伝えるフラッグシップストアとしてリニューアル! 厳選尽くしの味と遭遇しよう
-
-
PR
【手の外科専門医・管理栄養士が提唱】更年期年代の手指のこわばりへ悩む人に! 注目の健康成分「ゲニステイン」と「プロアントシアニジン」が必要な理由
-
PR
-
PR














