カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 8月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2025年8月号

2025年7月7日(月)発売
特別価格:1590円(税込)
表紙の人:原田知世

2025年8月号

閉じる

記事公開日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

清水ミチコさん
このコンビニスイーツに首ったけ!

この記事の画像一覧を見る(1枚)

「モノ」に囲まれて暮らす私たち。だからこそ、そばに置くモノのことはとっても気になります。
清水ミチコさんの「モノ語り」。
清水さんが今気になっているモノ、お気に入りのモノについて綴ります。

ダイエットとショコラの両立

高校時代、社会科の公民の授業で「エンゲル係数」というワードを教わりました。
家計の消費支出のうち、食費が占める割合を示す指標だそうで、これが高いほど、生活が苦しいのだとされています。

エンゲル係数=(食費÷消費支出)× 100(%)。
その当時、私はたらふく食べているほど家計が貧しいなんて本当かね、フーン? などと思ったものでしたが、旅行や娯楽に家賃、教育費に費やしている家庭ほど、裕福ということになるという構図は、大人になるにつれ実感できました。

人生ってお金がかかる。そして常になんらかの我慢も必要。
一番強く実感したのはそこでしたが、食べ物だけは安価に手に入りやすいうえ、どこにでも売られています。

メンタルもそのようで、私は精神的に貧しいほど、エンゲル係数が高まります。
つまり腹が立った、疲れた、おもしろくないなんて時ほど、理由もなく食べてしまうことがあるんですよね。えーいパクっ。
そしてやけっぱちなバカ食いをしたりする。気持ちに余裕があって上機嫌ならば食べなくったって平気な日もあるのに、そうでないとつい食べ物に手が出ちゃう。

手軽なストレス解消になってしまうんですよね。おまけに日本の食品というものはべらぼうにおいしい。気が利いています。よって現代人は、日々ダイエットするのが当たり前という図式が成立してしまうのでした。

前置きがすっかり長くなってしまいましたが、最近見つけた「豆腐スイーツバー ガトーショコラ」は、そんなダイエットしたい方にはおすすめです。

お豆腐から作られているので罪悪感もなく、カロリーも少なめ。ショコラ味でありながらも甘すぎず、何よりおなかにたまるという優れもの。
これがあれば少なくとも女性にありがちなバカ食い防止にもなります。おまけにタンパク質が豊富ってとこもいい。
セブン-イレブンの自社ブランド製品とのことですが、よく作ってくださいましたと拍手したい。ほかにもいろんな味がありますが、私はこのショコラが一番気に入ってます。

今回の気になる物産
「豆腐スイーツバー」

片手で気軽に楽しめるワンハンドスイーツ。
最近ではそのバリエーションが増え、コンビニエンスストアでも人気の高いアイテムです。
比較的ローカロリーで植物性たんぱく質も簡単に摂取できる清水さんのお気に入りが、セブンプレミアムの「豆腐スイーツバー ガトーショコラ」。
豆腐ベースなので、ヘルシーさ優先かと思いきや、香り&食感ともにスイーツとしての満足度も高い一品です。

豆腐スイーツバー ガトーショコラ ¥192 /セブンプレミアム

清水ミチコ
岐阜県出身。1987 年のデビュー以降、テレビ・ラジオのほか、エッセイ執筆、CD制作、ライブと、幅広く活躍。YouTubeでは、「清水ミチコのシミチコチャンネル」を配信中。活動に関する最新情報は、公式サイト4325.netをチェック!


イラスト(ロゴ)/とみこはん 文・編集/鈴木香里

大人のおしゃれ手帖2025年7月号より抜粋
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

この記事の画像一覧

この記事の画像一覧を見る(1枚)

この記事のキーワード

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!

関連記事