【1週間コーデ】
秋を先取り! リネン&デニムの大人パンツコーデ
~〈月曜日・火曜日〉#011 Masami Tsuchimura~
おしゃれ賢者のリアルな着こなしとワードローブを拝見する「1週間コーデ」。今週は銀座でインドメイドのジュエリー&ファッションアイテムを扱う「TARA Salon(ターラサロン)」オーナーの土村真美さん(48歳/身長157cm)。サロンが定休日の月曜と火曜は、友だちと街歩きをして食事に出かけたり、野外ライブに参加したり。大人の休日に似合うカジュアルなパンツコーデをご紹介!
【月曜日】
秋色リネンで涼しげに! トレンドのブラウンコーデ
インド・ムンバイのブランドのジャンプスーツは上質なオーガニックリネン。「カシュクールになっているので、胸の開き加減やシルエットを調節できます。なんといっても肌ざわりが気持ちいいんです」(土村さん)。晩夏から秋にかけては一枚で着て、冬になるとニットやアウターを重ね着するそう。「このリネンのジャンプスーツは年中着られて、今日はサンダルですがブーツにも似合うんですよ」と土村さん。
ジャマンピュエッシュの巾着ポシェットをアクセサリー感覚で
パリ発の「ジャマンピュエッシュ」の巾着ポシェットは、エキゾチックなコーデを引き立てます。「ラフィア素材なのでとっても軽くて。クラゲや貝殻の模様が編みこまれているところも、気に入っています」と土村さん。
運気を上げるジュエリーで
手元をドラマティックに
ヴィンテージのロレックスを起点に、ミャンマーの猫のチャームや、ルビーのブレスレットなどを重ね付けして華やかに。「人差し指に付けたスターローズクォーツは、女性の運気を上げるという言い伝えがあります」と土村さん。カジュアルなパンツスーツにジュエリーを合わせるコツは、「カラートーンを合わせること。ゴールドとシルクコードのジュエリーを組み合わせると、気持ちも華やぎます」(土村さん)
インドの国民的サンダルを銀座スタイルに
インドの街を歩くと、すれ違う人たちのほとんどがはいているというのが、「ザ・ソールシスターズ」のトングサンダル。「ソールとアッパーのカラーをオーダーできるのですが、靴底が硬くて。このままではアスファルト舗装された銀座の街は歩けないので、クッションを入れたヴァージョンをオーダーしました」(土村さん)。ブルー×イエローのカラーが、ダークレッドのネイルにもぴったりです。
【土村さんの月曜日コーデアイテム】
トップス&ボトムス:ジャンプスーツ/スフェッド
バッグ:巾着型ポシェット/ジャマンピュエッシュ
アクセサリー:帽子/チサキ、時計/ヴィンテージのロレックス、ミャンマーの猫のブレスレット、セブンティアーズのブレスレット、ルビーのマハラジャブレスレット、薬指のダイヤモンドのマハラジャリング、ダイヤモンドのリング/すべてジャイプールジュエリー・バイ・マサミ(ターラサロン)、人差し指のスターローズクオーツリング/インドラ・マン・スヌワール(ターラサロン)
シューズ:サンダル/ザ・ソールシスターズ「コラプリ」TARAバージョン
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp