モデルはなさんの普段着・おめかしカジュアル
私服のおしゃれマイルール
猛暑が続く今年の夏。快適に過ごしたい、体形もカバーしたいなど、着こなしの悩みはつきません。それでも、思い切りおしゃれを楽しみたい!
そこで、50代おしゃれ人のリアルスタイルをキャッチしました。大人ならではのワザ、秘訣が満載です。
モデル
はなさん
17歳でモデルデビュー。現在はテレビの司会やラジオDJ、ナレーション、エッセイの執筆など、活動は多岐にわたる。近著に『はなと毎日パンダの 中国パンダ旅』(白水社)。
こちらの記事もチェック!
服はシンプル&ナチュラルに小物で印象変化を楽しむ
ここ数年、猛暑が続く夏に着る服は、「さらっと風を通すシルエットで心地よく、丸洗いできてノーアイロンで過ごせるもの」が前提だとはなさんは言います。
「基本的にカジュアルスタイルで、普段もおめかしも、服はそれほど分けていません。ラフになり過ぎないよう、華やかさのある素材やディテールのものを選ぶようにしています」
ポイントは小物使い。おめかしの日は、モノトーン服でまとめ、大ぶりなコスチュームジュエリーを足すのだそう。
「最近は、パンダの小物が私らしく見えるアイテムに(笑)」
カジュアルこそ、1枚で着ても華やぎのあるものを
普段の日のカジュアル
花柄やフリル袖だとラフになり過ぎず着ていて気持ちが上がります
セットアップはこの夏に買った「アラクリィティー コロニー」。さらっとした綿素材で心地よく、袖のフリルがチャームポイント。夏小物と合わせて普段のお出かけに。
「ブルー系の花柄なら甘すぎないし、セットアップだと上品見えします」
まん丸が可愛いかごバッグ
モロッコ製のマルシェバッグ。
「軽くて結構ものが入るし、肩にかけたときに小脇に収まって使い勝手も抜群」
夏サンダルは3年愛用
「『ティキーズ』のサンダルは、近くのお散歩用ですが、薄くて持ち運びしやすいので旅行先に持っていくこともあります」
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp