【香菜子さんの鎌倉移住と新しい暮らし】
二拠点生活で得る大きなギフト!
移動時間がくれる、思いがけない贅沢〈第3回〉
移動時間は「心をリセットする」貴重なひととき

効率ばかりを求めていた東京の頃は、立ち止まる時間を持てませんでした。
けれど今は、移動というまとまった時間の中で自分と向き合える。
本を読み、考えを整理し、音楽に耳を傾ける──そんな時間が自然に暮らしに組み込まれていきました。
移動は単なる手段ではなく、「心をリセットする習慣」に。
もしあのとき移住を選ばなければ、この豊かさには気づけなかったでしょう。
「不便だと思ったことが、実は人生を整える要素だった」──そんな発見をもらえたことも、二拠点生活の大きなギフトです。
皆さんの暮らしの中で、自分を立て直す時間はどんなふうに訪れていますか?
日常の中にある「移動」や「待ち時間」も、見方を変えれば贅沢なひとときになるかもしれません。
*画像、文章の転載はご遠慮ください
この記事を書いた人





