Warning: Undefined array key "nMin" in /home/xb086912/osharetecho.com/public_html/official/wp-content/plugins/social-networks-auto-poster-facebook-twitter-g/inc/nxs_functions_engine.php on line 56

Warning: Undefined array key "nHrs" in /home/xb086912/osharetecho.com/public_html/official/wp-content/plugins/social-networks-auto-poster-facebook-twitter-g/inc/nxs_functions_engine.php on line 56

カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 11月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2025年11月号

2025年10月7日(火)発売
特別価格:1640円(税込)
表紙の人:天海祐希さん

2025年11月号

閉じる

記事公開日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

「子ども」を主人公にした心を揺さぶる映画3選

大人のおしゃれ手帖編集部

『ふつうの子ども』 監督:呉美保 出演:嶋田鉄太、瑠璃、味元耀大、瀧内公美、少路勇介、 大熊大貴、長峰くみ、林田茶愛美、風間俊介、蒼井 優 テアトル新宿ほかにて全国公開中

無邪気さと残酷さ、希望と不安。
初めて知る感情や、心を揺さぶる出来事。
子供たちを主人公にした3つの物語が、かつての自分をそっと呼び起こす。


『ふつうの子ども』

『ふつうの子ども』 監督:呉美保 出演:嶋田鉄太、瑠璃、味元耀大、瀧内公美、少路勇介、 大熊大貴、長峰くみ、林田茶愛美、風間俊介、蒼井 優 テアトル新宿ほかにて全国公開中

©2025「ふつうの子ども」製作委員会

子供たちの純粋さと危なっかしさが巻き起こした環境活動の行方は…?

唯士(ゆいし) はダンゴムシと駄菓子が好きな“普通”の小学4年生。作文を発表する授業で地球温暖化への危機感を訴えた、意識高い系のクラスメイトの心愛(ここあ)に圧倒される。
唯士は彼女に少しでも近づこうと環境問題に関する本を読み始めるが、ふたりの間に入ってきたのはクラスの問題児、陽斗(はると) 。
「車を使うナ!」などのチラシを手作りして町に貼る3人の活動は次第にエスカレートして、大変な事態を招いてしまう。
『そこのみにて光輝く』『きみはいい子』を手がけてきた監督・呉美保、脚本・高田亮が、子供たちの日常に接近。驚くほど自然な子供たちの表情を切り取った最新作が届いた。
子供のまっさらな心と危なっかしさにハラハラしながら笑い、学校に呼び出された大人たちの戸惑いと苛立ちに思わず共感。
小学校という社会のなかに、私たちが生きる世界が詰まっている。

監督:呉美保
出演:嶋田鉄太、瑠璃、味元耀大、瀧内公美、少路勇介、
大熊大貴、長峰くみ、林田茶愛美、風間俊介、蒼井 優

テアトル新宿ほかにて全国公開中


『バード ここから羽ばたく』

『バード ここから羽ばたく』 監督:アンドレア・アーノルド 出演:ニキヤ・アダムズ、バリー・コーガン、フランツ・ロゴフスキ 新宿ピカデリーほかにて全国公開中

©2024 House Bird Limited, Ad Vitam Production, Arte France Cinema,British Broadcasting Corporation, The British Film Institute, PinkyPromise Film Fund II Holdings LLC, FirstGen Content LLC and Bird Film LLC. All rights reserved.

イギリスの名匠が紡ぎ出したリアルとマジカルが交錯する瞬間

郊外の街に建つ古い団地で、まだ若いシングルファーザーの父と異母兄と暮らす12歳のベイリー。
父はカエルの分泌物でドラッグを作ろうと目論み、離れて生活している母はパートナーからのDVに苦しんでいる。
ある日、荒んだ環境のなかで孤独を抱えるベイリーが草原で遭遇したのは、どこか地上から浮遊しているような不思議な男、バード。この出会いが、彼女の日常を少しずつ変えていく。
知られざるイギリスの名匠、アンドレア・アーノルド監督の作品がついに劇場公開。日常のリアルで過酷な描写のなかにマジカルな出来事が違和感なく存在する世界が、ここにはある。ベイリーがスマホで撮影した鳥や風景の美しさも、彼女を守る盾のよう。
子供たちの幸せと羽ばたきを願う監督からの祈りのような成長物語だ。

監督:アンドレア・アーノルド
出演:ニキヤ・アダムズ、バリー・コーガン、フランツ・ロゴフスキ

新宿ピカデリーほかにて全国公開中


〈Netflix〉
『アドレセンス』

〈Netflix〉 『アドレセンス』 監督:フィリップ・バランティーニ 出演:スティーヴン・グレアム、アシュリー・ウォルターズ、 エリン・ドハーティ、オーウェン・クーパー Netflixシリーズ『アドレセンス』独占配信中

現代社会の病巣が浮かび上がる今、観るべき衝撃的なサスペンス

同じ学校に通う女子生徒を殺害した容疑で逮捕された13歳のジェイミー。親は我が子の無実を信じているが、この日から彼の両親と姉の人生も一変してしまう。
今年、Netflixで配信がスタートして以来、国際的に話題を集めている全4話のリミテッドシリーズ。
ジェイミーは本当に罪を犯したのか、その裏側にあるものとは何か? ワンカットで撮影された臨場感と緊迫感あふれる映像が観る者を引きずり込み、真実を追いかける物語のなかから女性蔑視や弱者男性の立場、有害な男らしさやSNSの闇など現代社会の病巣がいくつも浮かび上がる。
ジェイミーは不良でもなく、両親は自分たちなりに愛情を注いできた。無力感に苛まれて泣き崩れる父親の姿が身近に起こり得る悪夢として胸に迫り、澱おりのように心に重く残り続ける。

監督:フィリップ・バランティーニ
出演:スティーヴン・グレアム、アシュリー・ウォルターズ、
エリン・ドハーティ、オーウェン・クーパー

Netflixシリーズ『アドレセンス』独占配信中


選・文/細谷美香

大人のおしゃれ手帖2025年10月号より抜粋
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

この記事のキーワード

この記事を書いた人

大人のおしゃれ手帖編集部

大人のおしゃれ手帖編集部

ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください

執筆記事一覧

Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!

関連記事