カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 11月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2025年11月号

2025年10月7日(火)発売
特別価格:1640円(税込)
表紙の人:天海祐希さん

2025年11月号

閉じる

記事公開日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

【白洲 迅さんインタビュー】「刺激的過ぎてやめられません(笑)!」

大人のおしゃれ手帖編集部

この記事の画像一覧を見る(4枚)

2025年秋、『パパと親父のウチご飯』(テレビ朝日)、『今日もふたり、スキップで』(Lemino)、『すべての恋が終わるとしても』(ABCテレビ・テレビ朝日系)と3本の連続ドラマに出演中の白洲迅さん。そのうち2本がW主演というフル稼働ぶりです。それぞれのドラマのこと、今、俳優という仕事について思うこと。白洲さんに聞きました。

めちゃめちゃ相性がいいと感じてます

豊田悠さんによる漫画作品をドラマ化した『パパと親父のウチご飯』。白洲迅さんは息子を育てるシングルファーザーで、漫画編集者の晴海昌弘を演じています。晴海は同じシングルファーザーで元ヤンキーの千石哲とルームシェアをしながら子育てに奮闘中、という役どころ。

「原作を読ませていただいてすごく好きな作品になりましたし、僕自身、第二子が誕生したばかりというタイミングでこうした作品のオファーをいただくのは運命というか巡り合わせだなと思っています。子ども役のふたりは、年齢のわりにしっかりしているのですが、子どもらしい瞬間もあって、遊びに夢中になっちゃったりすることも。でも、今回は親の役でもあるので、そうした1秒1秒が作品にとっての肥しになっている気がします」
 
父、父、娘、息子。シングルファーザー同士の共同生活とは、やや突飛な状況ですが、子どもが幼いうちは、大人の手があればあるだけ助かる面もありそうです。

「本当にその通りで。親と子どもが1対2になるだけでも大変ですよね。シングルファーザーふたりがお互いに助け合えるなら、素晴らしいことです」

千石を演じるtimeleszの松島聡さんとW主演の本作。白洲さんは、「めちゃくちゃ相性がいい」と感じているのだそう。

「聡がどう思ってくれているかはわかりませんが、僕は勝手に弟のように思っています。一緒にいて、精神的にとてもラクで。何より、彼は「誠実の権化」なんです。あんなに誠実は人はなかなかいません。何に対しても、誰に対しても誠実。芝居もそうで、間違いなく彼の武器だと思います。僕自身はどんなに仲のいい友達とでも、ルームシェアは難しいと思ってしまうのですが、彼とならいけるかも(笑)」

ドラマでは、子ども甘やかすのが晴海、叱るのは千石の役割。

「僕自身は怒りたくないほうだと思います。子どもに嫌われたくないですし(笑)。ドラマでも描かれますが、問題は怒り方ですよね。愛を持って、子どものためを思って、ちゃんと叱る。怒るって大変です。言葉だけでは伝わり切らなかったり、それでもダメなものはダメだと伝えなくてはいけないし。そうやって親も、子どもと一緒に成長していくんでしょうね」

漫画編集の仕事と真摯に向き合い過ぎて家庭を顧みず、シングルとなった心優しい晴海と、短気でケンカっぱやいけど情に厚くて家事が得意な千石。子育てと料理に奮闘するふたりの父親を軸にした温かいドラマが展開しています。

「ヒューマンドラマ+α、美味しい食事でほっこり幸せ、そんな温かいものを表現できたらいいなと思っています」

この記事のキーワード

この記事を書いた人

大人のおしゃれ手帖編集部

大人のおしゃれ手帖編集部

ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください

執筆記事一覧

Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!

関連記事