カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 11月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2025年11月号

2025年10月7日(火)発売
特別価格:1640円(税込)
表紙の人:天海祐希さん

2025年11月号

閉じる

記事公開日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

50代に大切なのは休養の取り方! 
平澤まりこさん・山本浩未さんの休日をレポート取材

大人のおしゃれ手帖編集部

いつも健やかではつらつとした大人世代の休養時間を取材!
実は休養学に基づいた休み方のポイントが盛り沢山でした。

描版画家・イラストレーター
平澤まりこさん
イラストレーターとして多岐にわたる分野で活動するほか、描版画という独自の手法を用いた版画にも取り組む。著書に作品集『いつかの森』( 求龍堂)ほか多数。

自分の体と相談しながらフラットな私に戻してあげる

20代の頃から人気イラストレーターとして、近年は描版画の作家としても全力疾走してきた平澤まりこさん。
これまで、締め切りやプレッシャーによる疲れ、ストレスを流してくれたのは旅でした。

「ただコロナ禍で気軽に旅にも行けなくなり、東京の自宅だけでは窮屈な気持ちになってしまったんです。それで友人を訪ねてよく遊びにきていた長野で物件を探して、軽井沢にも拠点を持つことにしました」
 
軽井沢のアトリエは、窓のすぐ外には森林が広がり、葉擦れと小川のせせらぎが遠くで聞こ
えるという環境です。
 
東京にいるときも深呼吸をしたり、お灸や鍼をしたりと、心身がほぐれる努力をしています
が、やっぱり軽井沢の空気感や緑の力は偉大だそう。
さらに、そんな時間をともにできる愛犬のペッカちゃんも、心強い相棒
です。

「自分の体や心と向き合いながら、ペッカと木立のなかを散歩するだけでも、自然にフラットな中庸の状態になるんです。朝起きて散歩に出る、その健康的な暮らしのリズムができたのもペッカのお陰ですね」

親交タイプ

自然いっぱいの場所で愛犬ペッカと散歩
森の遊歩道や芝生の広場など、自然いっぱいの散歩コースを天気や気分で変えているそう。「ペッカも長野だとウキウキしているように感じられます。
今の時期は特に涼しいから、太陽と競争せずにのんびり散歩できるのもありがたいですね」
緑がいっぱいで、ふかふかの土の感触にペッカも嬉しそう。

撮影場所:「星野温泉 トンボの湯」前の広場

転換タイプ

軽井沢にも拠点をひとつ。緩急のある暮らしが心地いい
軽井沢に拠点を持ち4年。思い立ったら車で向かえる距離ということもあり運転もひとつの気分転換に。
「忙しくても、きちんと休む。意識して緩急をつけるようにしています」

採れたてのとうもろこしや、地元のスーパーマーケット「ツルヤ」で購入した滋味深いトマトジュースなど旬の食材をシンプルに味わい、季節を楽しむ。

前のオーナーが残していったマットレスがきれいで十分に使えたため、ブランケットでカバーをして台を設えソファがわりに。

もともとはリゾートマンションだったという集合住宅。
「このサンルームの窓の大きいところも購入の決め手でしたね」

この記事のキーワード

この記事を書いた人

大人のおしゃれ手帖編集部

大人のおしゃれ手帖編集部

ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください

執筆記事一覧

Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!

関連記事