【山本浩未さん直伝】
50代がパッと華やぐワンテク メイクレッスン
~ポイントメイク編~
きちんとメイクしているのに、なぜか地味に見えてしまう50代。
そんなお悩みを、山本浩未さんがワンテクで解決! 印象ががらりと変わりますよ。
教えてくれたのは・・・
ヘア&メイクアップアーティスト
山本浩未さん
卓越したメイクテクニックと明快で説得力のある美容理論で、雑誌や広告などで活躍。公式インスタグラム(@hiromicoy)では、すぐにマネできて効果的なメイク方法を披露。
レッスンを受けたのは・・・
ミモザ会員 No.030
安斎雅代さん
「難しくなく、一見ナチュラルなのに、華やかに見えるメイク方法を知りたいです」
ベースメイク編もチェック!
目の存在感をアップ
〔アイメイク編〕
あいまいな目のフレームにアイラインだけを引くと、浮いて見えがち。
まつ毛を活かせば自然に見えます。眉は明るい色で今っぽく!
ヌードカラーのアイシャドウ で目元に明るさをオン

「派手な色よりも、光沢のあるヌードカラーのほうが品を宿して見せてくれます」


(左)ラメベージュ。密着性が高くラメが落ちにくい。セザンヌ シングルシャイニーアイシャドウ 01 ¥550/セザンヌ化粧品

THREE シュルームブラシ ¥3,850/THREE
アイライナーは目尻にのみ描いて目の幅を出す


「乾くと肌に定着して消えにくくなるので、引いた直後になぞるのがコツ。自然なラインになります」

(左)抜け感のあるグレージュ。独自開発の筆先で繊細な線が描ける。ケイト スーパーシャープライナーEX4.0 GY-1 ¥1,430(編集部調べ)/カネボウ化粧品
マスカラは まつ毛の先端&下まつ毛につけて目の輪郭をつくる

「つけるのも落とすのも面倒で、マスカラをつけない大人も多いけれど、毛先だけでもつけると顔が“目覚める”んです!」

「大人は顔の下半分が伸びてくるので、下まつ毛の存在感が増すと目から下が縮まって見え、顔立ちも引き締まった印象に」

(左)美しいロングまつ毛を実現。マジョリカ マジョルカラッシュエキスパンダー 孔雀ロング BK999 ¥1,650(編集部調べ)/資生堂
眉は毛の色よりも明るく してイマドキ顔に

「眉っぽくない色ですが、このニュアンスがイマドキ。足りないところは濃いブラウンで埋めて」

(左)女性らしい雰囲気のピンク。ベタッとつかず、ふんわりと立体感のある仕上がりに。ちふれ アイブロー パウダー PK10 ¥770/ちふれ化粧品


(左)柔らかいピンクベージュ。高発色なのに、お湯で落とせるフィルムタイプ。ヴィセ フラッフデザイン アイブロウカラー BR-4 ¥1,100(編集部調べ)/コーセー
この記事のキーワード
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp








