【山本浩未さん直伝】
50代がパッと華やぐワンテク メイクレッスン
~ポイントメイク編~
薄くなった唇に立体感を
〔リップメイク編〕
派手色リップやギラギララメは、大人の唇を悪目立ちさせてしまいます。
失ったボリューム感や血色を補って、若々しい口元に!
上唇の 山谷をくっきりさせて人中を短く見せる
唇の色に近いリップペンシルで、上唇の山と谷を描く。
「大人は唇が薄くなり、さらに輪郭もあいまいに。山と谷を強調するだけで鼻の下が短く見えます」

(右)ほんのりくすんだベージュピンクで、唇の輪郭そのもののように仕上がる。セザンヌ 影色リップメイカー 02 ¥660/セザンヌ化粧品
(左)程よく血色感を演出する、まろやかなレッドブラウン。にじみにくい処方。セルヴォーク ドローイング リップペンシル 01 ¥3,080/セルヴォーク
ベージュ系をつけるなら赤を仕込んで 顔の印象を明るく
ベージュをつける前に、赤系のリップをほんの少し上下の唇の中央内側に指で塗る。
「ベージュの色はそのまま残ります。顔色が悪く見える大人世代の秘策です!」

(右)透明感のある赤。しっとりとした感触でカサつき唇にも密着。ちふれ リップ & チークバーム RD10 ¥550/ちふれ化粧品
(左)フランボワーズのようにジューシーな発色。キャンメイク ラスターヴェールルージュ 02 ¥1,298/井田ラボラトリーズ
(右)洗練されたオレンジベージュ。密着性が高く、色とツヤが長持ちする。ルナソル フュージングカラーリップス 10 ¥4,620/カネボウ化粧品
(左)ゴールドパールがきらめく、優しいピンクベージュ。セルヴォーク リベレイティッド マット リップス N 01¥3,960(セット価格)/セルヴォーク
唇の中央にグロス をのせてボリューム感をアップ
リップを塗った後、上下の唇の真ん中にリップグロスを重ねる。
「ツヤ感と厚みの効果で、唇にボリューム感が出て見えます。つややかな質感で健康的な印象にも」

(右)落ち着いたピンクベージュ。95%スキンケア成分配合で、唇にうるおいを届け続ける。ラネージュ グレイズ ティントリップセラム メープルグレイズ¥2,200/LANEIGE
(左)ヘルシーなローズ。時間が経っても落ちにくい処方。フジコ ニュアンスラップティント 02 ¥1,408/かならぼ
口角の下側にファンデを塗って口角を上向きに
綿棒の先にファンデーションを少し取り、口角の下に輪郭に沿って1㎝程度線を引く。
「ファンデをつけた綿棒の反対側で、線を引いた部分と肌の境目をぼかしてなじませると自然に」

SHOPLIST
コーセー 0120-526-311
セザンヌ化粧品 0120-55-8515
THREE 0120-898-003
カネボウ化粧品 0120-518-520
イミュカスタマーセンター 0120-371367
ちふれ化粧品愛用者室 0120-147420
セルヴォーク 03-5774-5565
井田ラボラトリーズ 0120-44-1184
LANEIGEお客さまサポート 0120-239-857
かならぼ 0120-91-3836
撮影/天日恵美子,古家佑実[SORANE] ヘアメイク/山本浩未 スタイリング/仲村理恵 モデル/安斎雅代さん[mimosa] 文/高橋千恵子
大人のおしゃれ手帖2025年10月号より抜粋
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
- 1
- 2
この記事のキーワード
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp




