カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 11月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2025年11月号

2025年10月7日(火)発売
特別価格:1640円(税込)
表紙の人:天海祐希さん

2025年11月号

閉じる

記事公開日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

角田光代さんが【ファン・ジョンミン】の魅力を語る! 
韓流ファンをワタナベマキさんがおもてなし

大人のおしゃれ手帖編集部

韓国ドラマの出前の定番!
論争を楽しむタンスユク

韓国ドラマの出前の定番! 論争を楽しむタンスユク

タンスユクの作り方(2人分)

1. 玉ねぎ(1個・100g)は2cm大の角切り、ズッキーニ(1本)は7~8mm幅の半月切り、にんじん(1/2本)は5mm幅の短冊切りにする。生きくらげ(2枚)は石突きを除き1cm 幅に切る。

2. 鍋に薄力粉(大さじ3)、水(大さじ3)、玉ねぎ、にんじん、生きくらげを入れ、中火にかけ煮立ったら弱めの中火にし、ふたをして5分ほど煮る。ズッキーニを加えてさらに5分煮る。

3. 一度なべの火を止め、しょうゆ(大さじ2)、酢(大さじ1)、酒(大さじ1)、水100mL、砂糖(小さじ2)、塩(小さじ1/3)をまぜて加え、中火にし煮立たせながらとろみをつける。

4. 豚肉(切り落とし肉・200g)は塩(少々)をふり薄力粉(大さじ1)をはたく。

5. 4 を180℃に熱した油で3~4分揚げ、油をきり、器に盛る。好みで、3をかけたりつけたりして食べる。


角田さんからカムサハムニダ!
好きなことを共有できて楽しいです!

角田さんご自身、ワタナベさんの共著作『韓国ドラマの妄想ごはんレシピ帖』をみてお料理をされるぐらいの料理好き。
「ワタナベさんのお料理を実際に食べさせていただいてうれしかったです。どうしてこんなにおいしい一皿がつくれるのか、料理の話ももっとお聞きしたかったですね。またお会いできたら」

MAKI WATANABE
料理家。グラフィックデザイナーを経て現職に。雑誌や書籍、テレビなど幅広く活躍中。近著は『梅干しは万能調味料』(主婦と生活社)。「wa&_」としてオリジナルの醬を企画、発売中!


撮影/砂原 文 文/晴山香織

※大人のおしゃれ手帖2025年10月号から抜粋
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

この記事のキーワード

この記事を書いた人

大人のおしゃれ手帖編集部

大人のおしゃれ手帖編集部

ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください

執筆記事一覧

Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!

関連記事