うまみジュワッとしみ込む
「なすと豚肉の煮物」
なすと豚肉の煮物
旬の野菜を使った一品を紹介。
教えてくれたのは、料理研究家・大庭英子先生。
食材やだしのうまみを吸い込み甘く、とろみのある食感になる
「なす」を使ったレシピをご紹介!
*栄養表示はすべて1人分の値です
材料(2〜3人分)
-
なす
4 個
-
オクラ
6 本
-
豚バラ薄切り肉
150 g
-
サラダ油
小さじ1
-
しょうが(せん切り)
小1/2片
-
酒・ みりん
各大さじ2
-
水
1/2カップ
-
しょうゆ
大さじ1と1/2
作り方
-
なすはヘタを切り、ピーラーで縦に3本ほど皮をむいたら4等分の乱切りに。
オクラはがくを切って塩(分量外)でもみ、さっとゆでたら冷水にとり、水気をふく。豚肉は4㎝長さに切る。 -
フライパンに油を熱し、豚肉を入れてほぐしながら炒める。
肉の色が変わったらなすを加え、豚肉の脂を吸わせるように炒めたら、しょうが、酒、水を加えて煮立ったらみりんを加えてふたをし、なすが柔らかくなるまで弱火で8分ほど煮る。 -
2にしょうゆを入れて混ぜ、ふたをしてさらに6~7分煮たらオクラを加えてひと煮立ちさせる。
エネルギー/ 431㎉ 塩分/ 2 .1 g 糖質/ 15 .4 g
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp