【スナップ】ミニマリストに学ぶ! アイテム選び&着まわしテクニック

今回のモデル
心身回復アドバイザー
							松戸三花さん(51歳)
							159cm
40歳の頃から断捨離を始め、ミニマリストへの道をゆく松戸さん。「ベーシックなカラーのアイテムをそろえるようになってから、洋服選びが格段に楽になりました。朝の支度が快適になって着まわしもしやすくなったので、今はこのスタイルがしっくりきています」
挿し色は、カーディガンや小物で取り入れるのがポイントなのだとか。
なめらかな質感と軽さが人気の「レアジェム」のボストンバッグ。「かれこれ5年くらい使い続けていて、少しくたっとしてきましたが、この表情も味かなと思っています」
ナイキのスニーカーでスポーティ要素をプラス。パンツの裾からちらりとのぞくピンクのチェック柄ソックスがなんとも愛らしい。
今回のコーデアイテム
- 
								
アウター:マッキントッシュ フィロソフィー
 - 
								
カーディガン:ナチュカラ
 - 
								
オールインワン:honnete(オネット)
 - 
								
靴:ナイキ
 - 
								
バッグ:レアジェム
 
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
								Instagram:@osharetecho
				Website:https://osharetecho.com/
				お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp			
このコーデを⾒ている⽅におすすめ
- 
						
						
主婦
上村さん(53歳)
 - 
						
						
【関西スナップ】ユニクロのボトムス×赤ニットで休日リラックスモード
会社員
かのんさん(40代)
 - 
						
						
【スナップ】小柄さん必見! ゆったりシルエットのスウェットを大人可愛く着こなすには?
会社員
ゆうこさん(44歳)
 - 
						
						
パート勤務
玉井美智子さん(52歳)
 






