【関西スナップ】チェックや花柄で楽しむ大人世代の古着コーディネート
今回のモデル
ブローチ作家
ゆきちゃん(40代)
身長:148㎝
京都市を中心に新しい古着の循環の仕組みをZ世代と共に広げるリユースの祭典「循環フェス」というイベントで出会ったゆきちゃんさん。「お店やブランドで選ぶのではなく、自分の気に入ったものを着ています」。愛らしい古着コーデの足元を、イタリア・フィレンツェのファクトリーブランド「ボエモス」のレースアップブーツで仕上げているのがおしゃれ! 古着が大好きで、その理由は「柄と柄を組み合わせるのが楽しいから」。今日もチェックと花柄で、ご機嫌です。
ウエスト周りと袖口にたっぷり細かいシャーリングが施されたブラウスに、花柄スカート。「京都の四条あたりによく買い物に行きます」。「好き」があふれるコーディネート。
「ピンクが好きで、いつも持ってる」というバッグは、「タイのおばさんが編んでいる」ものだとか。結構大きな単行本を持ち歩いていても、全然平気。キッチュな雰囲気がゆきちゃんさんのスタイルにお似合いです。
自身のブランド「itono broch」のピアス。かぎ針で編んだ小さな花のモチーフを花束のように集めてカラフルに。細い糸による繊細さ色彩の豊かさが特徴的。
今回のコーデアイテム
-
トップス:古着
-
ボトムス:古着
-
靴:ボエモス
-
バッグ:タイのおばさんが編んでいる
-
アクセサリー:イトノブローチ
この記事を書いた人
ライター/エディター高橋マキ
京都在住。アパレル商社に勤務の後、フリーライターに。『大人のおしゃれ手帖』をはじめとする雑誌や書籍、web上で、京都、和菓子、カフェ、工芸、継業など、同世代の衣食住・職にまつわる記事を執筆、編集する。時にコーディネートやスタイリングも。本サイトでは、関西おしゃれスナップ班を担当。
Instagram:@maki_gru2
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp
このコーデを⾒ている⽅におすすめ
-
【スナップ】35年ものの古着は今も現役! 50代の「カジュアルコーデ」
パート勤務
下山紀子さん(56歳)
-
【スナップ】古着×華やかアウターのバランスが絶妙! ベロアパンプスでスタイルアップ&上品に
「アデュートリステス」「ロワズィール」プレス
山野内裕紀子さん
-
「Laugh」洋服店オーナー
Laugh mikaさん(50歳)
-
【スナップ】「ハルキの古着」をきっかけに古着ラバーに大変身! 50代のストリートスタイル
主婦
中村由美子さん(57歳)