【京都スナップ】「SOU・SOU Yousou.(ソウソウ ヨウソウ)」のリネンワンピースをまとった秋の装い
今回のモデル
「SOU・SOU伊勢木綿」店長
本間陽子さん(48歳)
身長:153㎝
長袖ワンピース1枚で軽やかにお出かけしたい季節の到来。「でも、夕方に少し気温が下がったりもするので、首に巻くものが1枚あるとめちゃくちゃ安心感があるんです」と本間さん。今の季節は1枚で、これからの季節は重ね着も楽しみなリネンのワンピースは「ソウソウ ヨウソウ」。後ろ身頃の裾が少し長く、着こなしにリズム感を与えてくれます。
手ぬぐいと同じ素材の「伊勢木綿」を使った首巻き。短丈なのでバッグに忍ばせてもハンカチ程度でかさばらないし、何より自宅で気兼ねなく洗えるのもうれしい。「大人世代になってもかわいい色柄を身につけたい日もあります。そんな時は自分の気持ちに無理に争わず、こうして小物で取り入れるようにしています」と本間さん。伊勢木綿は、三重県津市の伝統工芸品。
足元は、ソウソウのアイコンともいえる足袋をしなやかな革で仕立てたサイドゴアブーツ。「軽くて履きやすいので、発売以来、ヘビロテしてます」。ワンピースの中には、見えないように実はふくらはぎ丈の高島ちぢみのもんぺを忍ばせていて「冷えは禁物ですからね」と本間さん。
今回のコーデアイテム
-
ワンピース:SOU・SOU
-
ボトムス:SOU・SOU
-
バッグ:SOU・SOU
-
靴:SOU・SOU
この記事を書いた人
ライター/エディター高橋マキ
京都在住。アパレル商社に勤務の後、フリーライターに。『大人のおしゃれ手帖』をはじめとする雑誌や書籍、web上で、京都、和菓子、カフェ、工芸、継業など、同世代の衣食住・職にまつわる記事を執筆、編集する。時にコーディネートやスタイリングも。本サイトでは、関西おしゃれスナップ班を担当。
Instagram:@maki_gru2
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp
このコーデを⾒ている⽅におすすめ
-
【関西スナップ】「SOU・SOU」の大判ストールが主役の個性派パンツスタイル
「SOU・SOU」企画主任
山本聖美さん(42歳)
-
【スナップ】残暑を快適&おしゃれに乗り切る! 楽ちんワンピ&サンダルの出番
主婦
ちーさん(43歳)
-
【スナップ】湿度の高い京都の夏の救世主! 軽いラミー素材のシャツワンピースで涼やかに
主婦
ひろみさん(40代)
-
ファッションアトリエ「Afa」スタッフ
kaoruさん(50代)