【京都スナップ】京友禅で染め上げた「SOU・SOU 着衣」の柄パンツにで個性派モード
今回のモデル
「SOU・SOU着衣」販売員
福田麻由子さん(40歳)
身長:154㎝
さりげなく煌めくラメ入りの柄パンツは「実は京型友禅で染めているんです」と福田さん。どうりで、それでも決して派手にならない、落ち着いた艶感に納得。トップスもボトムスも「ソウソウ着衣」。「この季節は、同じ木綿でも、薄手から少し厚手のものに次第に衣替えしています。さらに、ソウソウにはレイヤードできるアイテムが多いので、うれしいですね。今日もさりげなくインナーをチラ見せしてみました」。
スマホと財布、手帳を入れてちょうどいいサイズのワンショルダーの牛革バッグ。トップスの、着物のようなたっぷりした袖とも高相性。
短め丈のボトムスに、クールな足袋型の革靴をコーディネート。「ソウソウ傾衣」とのコラボで生まれた、京都の職人「吉靴房(きっかぼう)」のハンドメイド靴で、独創的なデザインに白のワークソールが一層の美しさを引き立てています。
今回のコーデアイテム
-
トップス:SOU・SOU
-
インナー:SOU・SOU
-
ボトムス:SOU・SOU
-
バッグ:SOU・SOU
-
靴:SOU・SOU
この記事を書いた人
ライター/エディター高橋マキ
京都在住。アパレル商社に勤務の後、フリーライターに。『大人のおしゃれ手帖』をはじめとする雑誌や書籍、web上で、京都、和菓子、カフェ、工芸、継業など、同世代の衣食住・職にまつわる記事を執筆、編集する。時にコーディネートやスタイリングも。本サイトでは、関西おしゃれスナップ班を担当。
Instagram:@maki_gru2
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp
このコーデを⾒ている⽅におすすめ
-
【関西スナップ】和の色と形を柄物の小物で遊ぶ「SOU・SOU」コーデ
「SOU・SOU着衣」店長
石田明日香さん(43歳)
-
【京都スナップ】秋色先取り! リネンのバッグと古着のメンズシャツがグッドバランス
染色家
野村春花さん(30代)
-
【スナップ】柄パンツが主役! 個性が光るリラックスカジュアル
販売コンサルタント
ナギサさん(56歳)
-
事務職
Tommyさん