【梅雨対策】おしゃれで機能性抜群の「レインコート」4選
連日の雨で肌寒さを感じたり、湿気による蒸れが気になったりと、梅雨時季のコーディネートは何かと悩みがつきません。
今回は、おしゃれで実用的なレインコートをご紹介!
本格的な梅雨が到来する前に、チェックしませんか?
突然のどしゃ降りでも安心!
ファクトリエ「超高密度ナイロンのウォータープルーフコート」
機能性とファッション性を合わせ持つレインコート。
世界トップクラスの技術を持つ石川県の繊維工場「カジグループ」とタッグを組み、試行錯誤の末に完成しました。生地には、超極細の糸を高密度に織りあげた独自の素材を使用。耐水圧に優れていて、雨の侵入をカットしてくれます。完全防水なので、台風やゲリラ豪雨に見舞われても大丈夫!
カジュアルさを抑えたAラインのシルエットで、フォーマルな着こなしとも相性ぴったりです。
ウエストのアジャスターを絞ると、ギャザーが寄って女性らしいバックスタイルに。緩めると、モッズコート風のカジュアルな印象に様変わり。
価格:¥36,300(税込)
サイズ:S-M、M-L、L-LL
https://factelier.com/products/16103/
湿気によるベタつきにさよなら
KEYUCA「晴雨兼用ノーカラーコート」
ベーシックなノーカラータイプで、シーンを問わず使える晴雨兼用コート。
同素材のベルト付きで、着こなしの幅が広がります!
背中には通気性を良くするベンチレーション付き。雨の日の嫌なベタつきも気になりません。
セットの巾着バッグにも注目!
はっ水加工済みで、濡れたコートの収納もOK。エコバッグとしても役立ちます。
価格:¥7,689(税込)
サイズ:ワンサイズ(男女兼用)
https://www.keyuca.com/shopping/
雨天の自転車通勤を可能に
アメトハレ「サイクルモード レインコート」
「サイクルモード レインコート」は、2021年にグッドデザイン賞を受賞。
劣化しにくい防水素材「TPUラミネート」を使用しています。光沢を抑えた生地感で、仕事着にもおしゃれ着にも合わせやすいのがポイントです。
雨の日の自転車通勤には、付属の三角マチが大活躍!
これを取り付けることで、風による裾のバタつきや雨の侵入を軽減します。
価格:¥5,480(税込)
サイズ:M、L
https://www.ametohare.jp/c/category/womens/rain-coat-womens/7440
超軽量で持ち運びラクラク!
ワークマン「高はっ水フーデッドロングレイン」
機能性に優れ、コストパフォーマンスの高さにも定評のあるワークマンのレインコート。
耐久はっ水や背中のベンチレーションなど雨による不快感を和らげる機能が満載のうえ、約350gと軽量。
持ち運びしやすく、バッグに入れておけば、急な雨でも安心。
フロントはダブルファスナーで上からも下からも開閉できる便利な仕様。下のファスナー上げると自転車に乗りやすく、雨の日にもおすすめ。フロントは短く、後ろが長いバックテールデザインなので、足さばきがよく動きやすく、体形カバーも叶えてくれる優れものです。アウトドアやワンマイルウェアといったカジュアルな着こなしにマッチします。
価格:¥2,900(税込)
サイズ:M、L、LL
https://workman.jp/shop/g/g2300044683121/
梅雨を快適に過ごすため、一着は持っておきたいレインコート。
心まで沈みがちなこの時季は、おしゃれなコートで気分を上げていきましょう!
構成・文/大人のおしゃれ手帖編集部
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください