【1週間スナップ】洗練されたシンプルスタイル7選 50代のおしゃれさんたちを激写!(6月26日~7月2日)
毎日更新中の「大人のおしゃれスナップ」で紹介している大人女性のコーディネートを、1週間分まとめておさらい。さっそく、街ゆくおしゃれさんたちのコーディネートをチェックしていきましょう!
6/26(月)
インテリアコーディネーター
Kさん
ネイビーのTシャツとスカートに合わせたのは、ブラウンのワンピース。「前を開けてはおりとして使うと、自然と縦ラインができるんです」
歩くたびに揺れるプリーツがステキ!
6/27(火)
アクセサリー製作
Sさん
「娘や孫と買い物をすることが多いので、若い方のトレンドも気になります」
そんなSさんの注目ブランドは「シーイン」。「サイトを見たらあまりの安さにびっくり。プチプラでも可愛いものは可愛いので、適度に取り入れて楽しんでいます!」
若者に人気のブランドも、アイテムを選びを工夫することでほどよく若々しいスタイルに。
6/28(水)
自営業
Jさん
“服選びのポイントは素材”というジュンコさん。「特に好きなのは麻や綿。ストレスなく過ごせる服が理想なので、着ごこちの良さはとても大事にしています」
白×ベージュで品よくまとめつつ、サーモンピンクのカーディガンをポイントに。
6/29(木)
雑貨店「CuLuRe」店主
Mさん
行きつけのセレクトショップで手に入れた白シャツを主役に。「やさしい雰囲気の服に惹かれるのですが、特に『シロネ』のものはデザインと素材の良さがストライク。まわりから、“これ、どこの?”と聞かれることも多く、そのたびにうれしい気持ちになります」
この日はチノパンを合わせたカジュアルスタイルで、雑貨屋めぐりへ。
6/30(金)
カフェ勤務
Kさん
「たとえプチプラでも衝動買いはしない」が信条の岸さん。「着まわしできるか、手持ちの服と合うかどうかを考えてから服を選ぶことで、失敗が少なくなりました。ちなみに、このワンピースはボタンを開けるとはおりとしても着ることができる優れもの!」
お気に入りのシャツワンピースにプリーツパンツを重ねたリラックススタイルで、ランチへ出発。
7/1(土)
会社員
Yさん
「パーソナルカラーや骨格診断の知識があれば、自信を持っておしゃれができると思い、勉強しました」というゆかりさん。タイトなトップスや高い位置でのウエストマークなど、骨格ウェーブに似合うアイテムを身に着けています。「自分に似合うものを知っていれば、ファッション挑戦が楽しくなると思うんです。例えば、骨格に合う形であれば、自分のパーソナルカラーではない色のものも違和感なく着こなせたり。私も新しい自分を日々発見中です」
7/2(日)
音楽関係
Sさん
「年齢とともに似合う服が変わってくることを実感。見た目が可愛いからと、ひと目惚れして買うのではなく、丈やサイズ感、着心地のよさを重視するようになりました」
この日は、おろしたてのトップスとスカートで、大人のモノトーンスタイルに。「サマーニットと麻のスカートは秋口になっても着られるので、今年大活躍してくれそうです。特にスカートは、ウエストがゴムなのに高見えするのがありがたい!」
「大人のおしゃれ手帖web」では、街ゆく大人女性の着こなしを毎日更新中。
スナップコーナーではアイテムの詳細も公開しているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
この記事の画像一覧
この記事を書いた人
大人のおしゃれ手帖編集部
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中! ※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp