昔からの「好き」を活かして
50代でショップオーナーに!〜土切敬子さんの場合〜
50代になって自分の時間が増え「新しいことに挑戦したい」と思う人は多いのでは?
これからの人生をいきいきと過ごすには、「生きがい」は欠かせません。
今回は、”好き”が高じて53歳からショップオーナーになった土切敬子さんに話をうかがいました。
土切敬子さん
「だいどこ道具 ツチキリ」店主・経営
武蔵野美術大学卒業・同大学院修了後、デザイナーとして活動。退職後、自宅を改築し「だいどこ道具 ツチキリ」をオープン。美しく使い勝手のよい道具がそろう店として評判。
昔からの「好き」を活かして自宅を店舗に
▶ 何歳で? きっかけは?
55歳。前職を辞めた後、再就職するよりも、自分1人でできる店をやりたいと思ったから。
▶ 初期投資は?
自宅リビングを店舗に改築する費用。
▶ やっていて楽しいことは?
お客さんが喜んでくれたときや、もの同士の新しい組み合わせを見つけたとき。
▶ やっていて大変なことは?
始める前は、猛反対していた夫の説得。今は商品在庫の管理が大変。
▶ これからどうしたい?
お茶道具だけを扱うような支店をつくってみたい。
夫を説得するうちに見えてきた独自のスタイル
デザイナーとして活躍していた土切さんの転機は53歳。勤め先を退職したのです。
「もう再就職は難しいかなと。それなら、一人で、大好きなキッチン道具の店をやってみようかなと考えたんです」
学生時代からキッチン道具が大好きで、いろいろ使い勝手を試したりしていたという土切さん。
自宅を改築することで、実店舗を開くことのリスクを最低限にしようと考えましたが、ご主人が猛反対します。
「『遊びでやってもらっちゃ困る。自宅を改装するからには収益が見込めるものにしないと』と言われたんですね。事業計画を練って夫を説得していくうちに『どこにも売っていない、自分だけの強み』が必要だなと」
土切さんは以前から 〝メーカーが異なるのにぴったり合うアイテム〟の組み合わせを考えるのが得意。また、生活空間の一部に店舗を作ることで、実際に道具を使って見せられることが強みになる、と考えました。
前職で商品流通のイメージはつかんでいたものの、小売業の経験はなし。選び抜いたキッチン道具を扱うメーカーに、一軒一軒電話で取引依頼するところからスタート。
その後順調に売上も増え、開店7年目を迎えます。
「キッチン道具や料理のことを、気軽に聞けるのもうちの良さかなと思っています」
お客さんから、おいしいだしのとり方や、おすすめのキッチン道具を教わることもあるとか。オープンな雰囲気は土切さんの明るく率直な人柄ゆえでしょう。
「常に新しいことをしないと、自分もお客さんも楽しみがないので、企画展もやっています。いつかはお茶道具の支店もつくりたいですね」
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中! ※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp