カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 7月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2024年7月号

2024年6月7日(金)発売
特別価格:1390円(税込)
表紙の人:鈴木保奈美さん

2024年7月号

閉じる

記事公開日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

6月後半は22日(土)、23日(日)の連続【一粒万倍日】が最強開運日! 夏越しの祓も忘れずに★

大人のおしゃれ手帖編集部

6月後半は22日(土)、23日(日)の連続【一粒万倍日】、30日(日)の夏越の祓と週末【開運日】に注目

いよいよ全国的に梅雨入りする地域が増えてきましたね。
関東は来週には梅雨が始まりそうです。

じめじめとした気候や、洗濯物が乾かないなどの鬱陶しさはあるものの、
雨に濡れたアジサイも風流でいいなぁと思う今日この頃です。

さぁ、6月も後半戦に突入!

月の前半は惜しくも不成就日によって最大のラッキーデイがトーンダウンし
ささやかな吉日を大切に慈しむような時間でしたが、6月後半は久々に開運日のコンボがあります!

そして1年の半分が過ぎ、これまでにたまった厄を落としてくれる夏越の祓も。
今年は大安と重なりましたので、なんだか幸先よさそうです。

ぜひ、氏神様のところに足を運んでみてくださいね。
それでは、6月後半の吉日をお届けします。

  • 6月19日(水)……寅の日
  • 6月22日(土)……一粒万倍日、己の日
  • 6月23日(日)……一粒万倍日
  • 6月24日(月)……大安
  • 6月30日(日)……大安、夏越の祓

まずは一番近い19日(水)の寅の日。

金運アップに良い日、特にお金を使うのにもぴったりな日です(動物の虎のように使ったお金が帰ってくるといわれています)。
そこから宝くじの購入にも運気が良いとされ、また無事に帰ってくるメタファーとして旅行にもうってつけの日。
旅行で散財したとしても、そのお金も帰ってきそうで、楽しい、うれしい、大好き!という気持ちになりそうですね。

そして個人的には一番の開運日だと思っているのは6月22日(土)。

一粒万倍日に加え、己の日が重なるので新しいこと、とくにクリエイティブなセンスを磨くようなことをすると
運気がアップします。さらに満月が重なるので、そのエネルギーと浄化の力を受けて、行動のアクセルも思いっきり踏めそうですね!

その翌日23日(日)も一粒万倍日。2日続けて、しかもそれが比較的時間の自由が利く週末に重なることはあまりないので、
ぜひこの機会を有効活用したいものです。

そして最後は、上半期の最終日でもある30日(日)。それが今年は大安と重なりました。
それだけで後半戦も運気がよくないそうな、気持ちが上がる組み合わせです。

多くの神社で夏越の祓の催しがされるので、ぜひ、お近くの氏神神社を訪れてみてください。

この記事のキーワード

この記事を書いた人

大人のおしゃれ手帖編集部

ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中! ※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください

執筆記事一覧

Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!