【清流おすすめ11選】
涼を感じるスポットへ出かけよう
中国・四国地方
高知県・仁淀川(によどがわ)
高知県のほぼ中心を流れる仁淀川は、青色がかった透明色の川の美しさが「仁淀ブルー」と呼ばれています。仁淀ブルーを体感できる三大スポットは、大蛇伝説のある「にこ淵」、透明度が抜群の「安居渓谷」、ダイナミックな景観の「中津渓谷」で、いずれも近くに駐車場があります。
また、クリスタルカヤックやSUP、カヌー、屋形船などのアクティビティを体験できるところもあります。
愛媛県・滑床渓谷(なめとこけいこく)
足摺宇和海(あしずりうわかい)国立公園の一角で、渓谷美と野生ザルで知られている観光名所です。渓谷全体の岩盤が清流で洗い清められ、柔らかな滑らかさを持っているのが特徴。広大な岩肌を清流がとめどなく流れる光景は圧巻です。高さ80メートルの滑らかな岩肌を清流が流れ落ちる「雪輪の滝(ゆきわのたき)」は、日本の滝100選に選ばれています。
この記事のキーワード
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp