【50代のネイル】大人世代に似合うカラー&デザインが知りたい!
50代に人気のネイルカラー&デザイン
(株)リクルートの同調査によると、ネイルサロンで選ぶデザインは年代が上がるほどシンプル&ベーシックなものが好まれる傾向にあります。50代に人気のカラーやデザインをご紹介します。
ネイルカラー
50代女性には派手すぎない上品なカラーが人気です。中でもベージュ、シアーベージュ、グレージュ、ヌーディピンクなど肌なじみのよいカラーは手のシミやしわ、くすみを自然にカバーできるおすすめの色です。
初心者にも取り入れやすいピンク系カラーは血色をよく見せる効果があります。特にパステルカラーのピンクは自然に見えて、やわらかく優しい印象を与えられます。
ネイルデザイン
ワンカラー
ワンカラーとは一色で爪全体を塗るネイルのこと。シンプルで好感度が高く、シーンを選ばずに楽しめるのが魅力です。短い爪でも似合いやすいので、爪を伸ばしたくない人にもおすすめです。
フレンチネイル
ネイルアートの定番であるフレンチネイルは、もともとはクリアベースの爪の先端にホワイトカラーをのせたデザインを指していました。しかし、最近はさまざまなカラーやデザインが登場しています。
クリアベース×ホワイト以外のカラーを組み合わせたり、斜めにラインを入れたりと多様な楽しみ方があります。斜めにラインを入れると縦のラインが強調され、指を細く長く見せる効果も。カラーやデザインによってシンプルにも華やかにもできるのがフレンチネイルの特徴です。
グラデーションネイル
グラデーションネイルとは、カラーの濃淡や明暗などが少しずつ変わっていくデザインのこと。上品な印象を与えるので大人世代にぴったり。縦のグラデーションは指を細く長く見せる効果もあります。
また、根元がクリアベースのグラデーションネイルは爪が伸びてきても目立ちにくいので、頻繁にネイルをするのが難しい人にもおすすめです。
マグネットネイル
マグネットネイルとは、細かい鉄粉入りのジェルを爪に塗った後に磁石を近づけることで、鉄粉がグラデーションや奥行きのある模様をつくるデザインのこと。ラメやパールとは違った輝きがあり、ワンカラーでも華やかさを演出できます。
この記事のキーワード
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp
関連記事
-
-
-
-
-
-
-
PR
-
PR
-
PR