新米をとことん楽しむ「新米祭り」がAKOMEYA TOKYOで開催中!
ごはんのお供「おおぶりほぐしシリーズ」は要チェック!
具材を大きめにゴロゴロとほぐし、藻塩やだしなどの素朴な味付けでしっとりと仕上げた「おおぶりほぐしシリーズ」。炊き立てのほかほかのごはんにのせて食べたいおかずを、おいしさそのままに瓶詰めにした新商品です。
おにぎりの具にしても良し、だしをかけてお茶漬けにしても良し。大きめの具材ならではのおいしさが楽しめます。
おおぶり焼きほぐし 天然真鯛

愛媛県産の天然真鯛を焼いておおぶりにほぐし、だしと藻塩でしっとりと仕上げた真鯛の焼きほぐし。真鯛の繊細な旨みに、鯛のあら、昆布、貝をじっくりと煮出しただしが重なり、香り高い味わいです。
¥750
おおぶり焼きほぐし 鰆

愛媛県産の鰆(さわら)を焼き、おおぶりにほぐして藻塩で上品な甘みを引き出した鰆焼きほぐし。和食に重宝され、刺身でも食べられる鮮度の瀬戸内産鰆の柔らかな身質をそのままに焼き上げています。
¥700
おおぶり焼きほぐし 鯖

愛媛県産の鯖を香ばしく焼いておおぶりにほぐし、藻塩で濃厚な旨みを引き立てた鯖焼きほぐし。定食の定番でもある鯖の塩焼きをゴロゴロとほぐした身は、食べごたえ抜群。
¥680
おおぶり焼きほぐし 紅鮭

ロシア産の紅鮭を香ばしく焼いておおぶりにほぐし、藻塩で独特の旨みを引き立てた焼きほぐし。鮭の王様とも呼ばれる天然紅鮭の贅沢な身は、おにぎりやお茶漬けにも大活躍!
¥750
おおぶり茹でほぐし 松山どり

愛媛県で育てられた松山どりをゆでてから丁寧にほぐし、鰹昆布出汁と藻塩でシンプルに味付けした鶏のほぐし。ごはんのおかずにはもちろん、マヨネーズと和えてサンドウィッチにしたり、麺やサラダのトッピングにしても美味。
¥680
甘辛煮 伊予牛

愛媛県で育てられた伊予牛に、焼玉ねぎと焼ごぼうの旨みを加えてみそ、砂糖、しょうゆ、藻塩でごはんを誘う甘辛味。ごはんにのせたら、生卵や刻みねぎを添えると豪華な一品に。温かいうどんや蕎麦との相性も◎。
¥900
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
								Instagram:@osharetecho
				Website:https://osharetecho.com/
				お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp			
関連記事
- 
					
					
雄大な瀬戸内海を一望! 快適な和モダン空間へと生まれ変わった「亀の井ホテル 赤穂」へ、のんびり宿で過ごすくつろぎの大人旅
 - 
					
					
【人気モデル・青木沙織里さんの50代おしゃれ旅】秋冬こそ大人のオンシーズン! 旅に求める全てが揃う、和歌山県・白浜旅〈後編〉
 - 
					
					
 - 
					
					
【50代の京都旅】有名建築家・隈研吾氏が監修を手がけたラグジュアリーホテル「バンヤンツリー・東山 京都」とドーナツ屋さん
 - 
					
					
 - 
					
					
【人気モデル・青木沙織里さんの50代おしゃれ旅】東京から1時間の天国! 絶景、温泉、グルメを満喫 和歌山県・白浜旅〈前編〉
 - 
					
					
PR
【手の外科専門医・管理栄養士が提唱】更年期年代の手指のこわばりへ悩む人に! 注目の健康成分「ゲニステイン」と「プロアントシアニジン」が必要な理由
 - 
					
					
PR
 - 
					
					
PR
 




