【実食レビュー】 “生ドーナツ”専門店「POTERI BAKERY -TOKYO-」が東京・三軒茶屋にオープン!
2024年10月にオープンした「POTERI BAKERY -TOKYO-(ポテリベーカリートウキョウ)」は、熟練のパティシエが手がけた本格派の⽣ドーナツ専⾨店。
メディアやSNSでの発信から人気に火がついた、今最も旬なスイーツが味わえるということで、オープンから1か月足らずにもかかわらず、すでに連日大盛況のもよう。
おいしいものに目がない編集Nもオープンを待ちわびていたのですが、幸運にも先日行われたプレオープンイベントに参加することができました。今回は、気になるドーナツの感想をリアルレポートとともにお届け!
カスタードクリームたっぷり!
“⾄福”の⽣ドーナツの味わいは?
「POTERI BAKERY -TOKYO-」の実力を測るなら、シンプルな「生カスタード」味に限る。ということで、いざ実食!
甘さを抑えたチョコレート生地と、香り高いバニラビーンズをふんだんに使ったカスタードクリームのハーモニーが絶妙。生地にコーティングされたビターチョコレートが、ほどよいアクセントになっています。ほおばった瞬間に口の中であふれ出すクリームは、さっぱりとしたミルク系のカスタードと、卵をたっぷり使ったカスタードを2種類配合。さすが、パティシエのこだわりが詰まった生ドーナツだけのことはある。濃厚ながら飽きがこない味わいで、あっという間に食べきってしまいました。
続いていただいたのは、テイクアウト限定のメニュー。先ほどの生ドーナツよりも一回りサイズが小さく、見た目も華やか。おもたせや差し入れに喜ばれること間違いなしのビジュアルです。
こちらは全6種類のメニューのなかから、イチオシの「レモン」と「抹茶」をピックアップ。レモンソースの酸味とレモンピールの苦みをきかせた爽やかな「レモン」と、明治より続く老舗茶屋「南山園」の抹茶クリームを余すところなく使った本格派の「抹茶」。どちらも上品な甘さが楽しめる大人の味でした。
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp