【ハニワと土偶の近代】展覧会限定のミュージアムグッズをレポート!(東京国立近代美術館)
「可愛すぎる!」と話題の限定グッズをピックアップ
展覧会をひと通り楽しんだあとは、ミュージアムショップでグッズをチェック。
ハニワと土偶をかたどった模型や発掘セットなど、マニアにはたまらないアイテムが豊富にそろっていました。そのなかでも、本展覧会でしか手に入らないオリジナルグッズをご紹介!
アクリルキーホルダー
1983年から1989年までNHKで放送されていた「おーい!はに丸」のはに丸とひんべえが、アクリルキーホルダーとなって復活! はに丸の口癖「はにゃ?」の吹き出しと展覧会のロゴのチャームがセットになった愛らしいアイテムです。ちなみに、はに丸の声優はアニメ「ワンピース」の主人公・ルフィの声でお馴染みの田中真弓さんが務めたのだとか。
価格:¥880
Tシャツ 2種
ハニワと土偶の顔が前面に施されたプリントTシャツは、単純線で描かれたシンプルなデザインと絶妙な表情がポイント。「どちらを選べばいいのやら……」と迷わずにはいられません。サイズ展開がS・M・L・XLと豊富なのもうれしいですね。
価格:¥3,850
バッグ3種
バッグ類はどの展覧会でも売れ筋ですが、今回はサイズ・形が異なる3種類がラインナップ。展覧会のロゴをプリントしたサコッシュに、蓑虫山人《埴輪群像図》の図像をプリントした縦長トート、長谷川三郎《無題—石器時代土偶による》の作品をあしらったトートバッグ専門ブランド「ルートート」とのコラボレーショングッズ。遊び心をくすぐるクセのあるデザインが魅力的!
価格:サコッシュ¥1,650、縦長トート¥2,800、コラボトート¥5,400
サコッシュはスマホショルダーとしても使えるコンパクトなサイズ感。ポケット付きで意外にも収納力が高いので、使い勝手も抜群です。
測量野帳
文具好きにおすすめなのが、「コクヨ」の定番商品・測量野帳とのコラボレーションアイテム。バッグや胸ポケットにすっぽり収まるスリムな形で、持ち運びに便利!
価格:¥800
はにわサブレ
展覧会限定の特別パッケージに「十万石ふくさや」の「はにわサブレ」が5枚入った、ばらまき土産にもちょうどいいお菓子。今にも踊り出しそうな陽気なハニワたちと、アーモンドとバターのまろかやかな甘さに癒やされます。
価格:¥1,188
ハニワと土偶は単なる出土品の域を超え、今や多くの人に愛されるまでに浸透。本展覧会はそれぞれが担わされてきた歴史と魅力を一度に体感できる絶好のチャンスです。この機会に、めくるめく“ハニワと土偶の世界”へと足を踏み入れてみませんか?
【開催情報】
「ハニワと土偶の近代」
会場:東京国立近代美術館
会期:開催中~12月22日(日)
時間:10:00~17:00(金・土は20:00まで) ※入館は閉館の30分前
入場料:一般¥1,800、大学生¥1,200、高校生¥700
公式サイト:https://haniwadogu-kindai.jp/
- 1
- 2
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp