カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 3月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2025年3月号

2025年2月7日(金)発売
特別価格:1530円(税込) 
表紙の人:吉田羊さん

2025年3月号

閉じる

記事公開日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

花粉の季節も大丈夫?
「鼻毛脱毛」の気になる処理方法や注意点を解説

草野由美子

鼻毛を自己処理する方法

鼻毛の自己処理の主な方法は次の通りです。なお、鼻毛を毛抜きで抜く方法は皮膚への刺激が強く、鼻の中の粘膜が傷ついたり、炎症を起こしたりするリスクがあるのでおすすめではありません。

また、鼻毛の処理後に痛みや腫れがあるときは耳鼻科を受診しましょう。放置すると傷ついた皮膚から細菌が侵入し、感染症を起こすことがあります。

肌毛脱毛の処理に使うアイテム

鼻毛バサミでカットする

鼻毛バサミでのカットはもっとも簡単な方法です。皮膚を傷つけないよう、ゆっくり慎重にカットするのがコツです。

メリット
安価で入手しやすい

デメリット
あやまって皮膚を切ってしまうリスクがある

鼻毛カッターでカットする

鼻毛カッターは伸びた鼻毛をカットする専用のアイテム。刃が直接肌に当たらない設計のものや、水洗いできるものなどがあるので、使いやすいものを選ぶとよいでしょう。

メリット
効率よく鼻毛を処理できる

デメリット
費用が高めである

ワックスで脱毛する

ワックスを皮膚に塗り、引きはがすことで鼻毛を脱毛します。

メリット
広い範囲を脱毛できる

デメリット
痛みを感じやすいほか、粘膜が傷ついたり、鼻毛を減らし過ぎたりするリスクがある

この記事のキーワード

この記事の監修者

JESMA 日本エステティックサロン経営学院 学院長 草野由美子

JESMA 日本エステティックサロン経営学院 学院長草野由美子

エステティシャン、専門学校の講師、サロン経営者を経て、医療・美容系サロン経営コンサルタントとして活動中。近年は、小規模サロンのオーナー教育に力を注ぎ、JESMA 日本エステティックサロン経営学院を開校。

執筆記事一覧

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!

関連記事