【清水ミチコさん直伝レシピ】
味ぽんで簡単!本格チャーシューチキン
ヘルシーなお料理をご紹介。簡単で、さらに作り置きもできるという一品でございます。
タコ糸で巻く必要もないので、豚のチャーシューより手間いらず。
忙しい時期にも苦にならず、幸せな気分で作れます。
味ぽん・チャーシューチキン
〔 材料 〕
鶏むね肉 …… 4枚
味ぽん …… 1カップ
水 …… 1カップ
砂糖 …… 30g
クレイジーソルト …… お好みの量
*ほかのハーブ入りソルト、もしくは塩コショウでも可
にんにく …… 1片
しょうが …… 1片
赤唐辛子 …… お好みの量
〔 作り方 〕
1
クレイジーソルトをまぶして下味をつけた鶏むね肉に、さらに味が染み込むようにフォークを刺していきます。
2
鍋に味ぽん、水、砂糖、スライスしたにんにくとしょうが、輪切りにした赤唐辛子を入れ煮込んでいきます。
3
鍋の調味液がふつふつと煮立ってきたら、鶏むね肉を投入します。まず、8分煮て、裏っ返して8分煮て、さらにふたをして10分煮ます。
覚えてください。「8分、8分、ふたして10分」です。
よろしいですね? 「玄関開けたら2分でごはん」と同じリズムで覚えてください。
4
煮汁も減りまして、鶏むね肉の表面もおいしそうな色つやになりましたら、ジューシーなチャーシューチキンのできあがりです。
お好みの厚さにスライスしてお召し上がりください。大成功~♪
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp
関連記事
-
-
-
-
-
-
-
PR
-
PR
-
PR