【1週間スナップ】
50歳からのファッションをどう楽しむ? お手本カジュアルコーデ7選
毎日更新中の「大人のおしゃれスナップ」で紹介しているコーディネートを1週間分まとめておさらい。明日から真似できるカジュアルコーデにご注目!
2/10(月)
看護師
MARIさん
2年ほど前に「スピックアンドスパン」で購入したボアジャケットはMARIさんの冬の定番アイテム。「ブルーが際立つよう、カーディガンやパンツをブラウン系でまとめてみました」。オーバーサイズのチノパンツと厚底シューズの組み合わせで脚長効果も◎。
コーディネートの詳細はこちら!
2/11(火)
不動産業
ばんとうさん(55歳)
「オフの日はとことんカジュアルに」がモットーのばんとうさん。ワイドシルエットのストレートデニムと、スニーカーの合わせが定番なのだとか。「身長が低いので試着はマストです。オーバーサイズのアイテムには惹かれますが、着られている感が出ないようなものを選ぶように心がけています」
コーディネートの詳細はこちら!
2/12(水)
ショップ店員
園部知美さん
ロングコートをなびかせて颯爽と街を歩く園部さん。コートの下にはショート丈のカーディガンと「リーバイス」のデニムをチョイス。足元はスニーカーで抜け感を。「デニムは太めのシルエットが好みです。上半身をコンパクトにして下半身にボリュームを出してバランスを取るようにしています」
コーディネートの詳細はこちら!
2/13(木)
会社員
尾池弘江さん
冬はコーディネートのアクセントになる主役級アウターが大活躍! 「ボア素材とキルティングの切り替えデザインがお気に入り。ベーシックな色味でも、どこかに可愛らしさを感じるものに惹かれます」。ひとつひとつ愛着を持てるアイテムを選ぶことで、自分らしさを最大限表現できる着こなしに。
コーディネートの詳細はこちら!
2/14(金)
主婦
大河内亜紀子さん
「お気に入りのバッグが主役になるようなコーディネートを組んでみました」と話す大河内さん。この日は黒、白、グレーの無彩色でまとめた冬の装いに、赤をひとさし。おしゃれを格上げする小物使いがお見事です。
コーディネートの詳細はこちら!
2/15(土)
キトリさん
「昔から洋服が大好きで、さまざまなブランドのアイテムをよくチェックしていました。どれだけ勉強代を払ったかは考えないようにしています(笑)」と、キトリさん。「プラダ」のジャケットは、この冬ワードローブに迎えたばかりのお気に入り。ファーのつけ衿とヴィンテージ加工を施した武骨なキャンバス生地のコントラストが絶妙です。デニムとスニーカーを合わせることで、ハイブランドを日常着に落とし込むカジュアルコーディネートが完成!
コーディネートの詳細はこちら!
2/16(日)
セラピスト
ナオミさん(49歳)
デニムラバーのナオミさんの推しデニムは、福岡県発の衣類ブランド「イチ」のもの。「ゆったりしたサイズ感や、天然素材を使用しているところに惹かれて、すっかりファンになりました」。カラーニットと「バブアー」のキルティングコートとの相性もバッチリ! この日は動きやすさを重視したカジュアルコーディネートでお出かけ。
コーディネートの詳細はこちら!
過去の1週間スナップもチェック!
1週間スナップ
《 / 》
この記事の画像一覧
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp
関連記事
-
-
-
-
-
-
-
PR
-
PR
-
PR