カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 3月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2025年3月号

2025年2月7日(金)発売
特別価格:1530円(税込) 
表紙の人:吉田羊さん

2025年3月号

閉じる

記事公開日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

【アンミカさん】 
未来を切り開くポジティブ金言!
大人に効く、言葉のサプリ

大人のおしゃれ手帖編集部

【アンミカさん】  未来を切り開くポジティブ金言! 大人に効く、言葉のサプリ

この記事の画像一覧を見る(7枚)

周囲を明るく照らす華やかな笑顔に加えてポジティブマインドにあふれる考え方や言葉の数々で多くの人を惹きつけるアン ミカさん。
これから大切にしていきたい生き方のヒントと、美しさをつくる食習慣を教えてもらいました。

アン ミカさん
1972年生まれ。モデル、タレント。テレビやラジオ、俳優、エッセイ執筆、講演会など幅広く活躍。著書『365日、アン ミカ思考で幸運体質! ポジティブ手帳2025』(小学館)他多数。野菜ソムリエや漢方養生指導士の資格を持つ。


幼少期の幾多の経験が明るく生きる原動力に

太陽のように明るいオーラを放つアン ミカさん。
ポジティブマインドの原点を伺うと、「幼少期に経験した苦労のおかげかもしれません。ネガティブを知っている分、光のありがたさがわかるんです」と言います。   

小さな家に5人兄弟と両親の7人暮らし。
家計が苦しかったり、最愛の母が病気になったりと災難が降り注いだそう。家計を助けようと、新聞配達のアルバイトも。

「なぜ私ばかり苦労するの?と思うこともあったけれど、苦労は幸せをつかむチャンスなのだという話を聞き、前向きになれました。
アルバイトの朝型生活で余った時間に授業の予習をしていたら、成績が上位に。部活の朝練も欠かさず参加していたら、陸上の大阪代表に選ばれるなど、いいことばかり。この体験から、物事を明るくとらえると上手くいくのだと知ることができました」 

50代になり、ますます美しさに磨きがかかるミカさん。
「30代と40代は大病を患い、一足早く更年期のような症状に悩まされていました」  
 
30代のころは甲状腺が弱く、体質改善のため、食養生への興味が湧いていったそう。

「自分で自分の機嫌をとり、元気に過ごすため、何をどのように食べればよいかを意識しながら過ごすのが習慣に。おかげで、50代になった今が、一番健やかで楽に過ごせています」

体調や季節に合わせて、自分の体質に合う漢方を飲むのが習慣。体調や季節に合わせて、自分の体質に合う漢方を飲むのが習慣。

自分を心地よくしてくれる香りを見つけておく。 こよりにしたティッシュにアロマをたらし、枕元に置いて寝ると呼吸が楽に。自分を心地よくしてくれる香りを見つけておく。
こよりにしたティッシュにアロマをたらし、枕元に置いて寝ると呼吸が楽に。

夜に頭を逆さにしてこめかみから後頭部に向かってブラッシング。 さらにCBDオイルを耳の周りに塗り、耳下腺をマッサージすると顔がすっきり。夜に頭を逆さにしてこめかみから後頭部に向かってブラッシング。
さらにCBDオイルを耳の周りに塗り、耳下腺をマッサージすると顔がすっきり。

この記事のキーワード

この記事を書いた人

大人のおしゃれ手帖編集部

大人のおしゃれ手帖編集部

ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください

執筆記事一覧

Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!

関連記事