カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 3月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2025年3月号

2025年2月7日(金)発売
特別価格:1530円(税込) 
表紙の人:吉田羊さん

2025年3月号

閉じる

記事公開日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

話題のヘアカラー「バレイヤージュ」って? 白髪が気になる大人世代におすすめ

大人のおしゃれ手帖編集部

50代女性がバレイヤージュにするメリット・デメリット

50代女性がバレイヤージュを取り入れるメリットや注意点をまとめました。

ロングヘアのバレイヤージュ

メリット

自然な立体感や奥行きを出せる
ボリュームが減ってのっぺりしがちな髪も、バレイヤージュを取り入れることで立体感や躍動感が生まれ、若々しい雰囲気に仕上がります。

白髪が目立ちにくくなる
バレイヤージュは地毛の髪色と白髪の境目をハイライトとグラデーションカラーでなじませるため、白髪が目立ちにくくなります。

美容室に行く頻度を減らせる
髪が伸びてきてもトップの境目が目立ちにくいため、全体を染める場合と比べてカラーの頻度を減らせます。

ダメージを軽減できる
バレイヤージュは根元にカラー剤をつけないため、頭皮のダメージが少ないのもポイント。カラーの頻度を減らせるという点でもダメージを抑えられます。

おしゃれが簡単に決まる
そのままでおしゃれなバレイヤージュは毎日のスタイリングも簡単。家事や仕事で忙しい50代女性にはうれしいですね。もちろん、髪を巻いたりまとめたりするアレンジも似合うので、さまざまなヘアスタイルを楽しめます。

デメリット

ブリーチを入れることで髪へのダメージがある
バレイヤージュはブリーチをしたうえでカラーを入れることが多いため、ブリーチをした部分はどうしても負担がかかります。

ブリーチを入れたくない場合は、ブリーチなしでもバレイヤージュは可能です。ただし、色味が限定的になるほか、カラーによっては白髪が目立ちやすくなることも。ブリーチなしでバレイヤージュを取り入れたいときは美容室で相談してみましょう。

施術に時間がかかる
施術にかかる時間は髪の長さやデザインによって変わりますが、2~4時間ほどかかるのが一般的です。

この記事のキーワード

この記事を書いた人

大人のおしゃれ手帖編集部

大人のおしゃれ手帖編集部

ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください

執筆記事一覧

Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!

関連記事