【50代カメラ女子の猫日記】
「松山庭園美術館」で猫との触れ合いとアートを楽しむ!
こんにちは。フォトグラファーの野中典子です。
3月に入り少しずつ春を感じるようになりましたね。いよいよお出かけが楽しい季節が到来!
今回私が訪れたのは、千葉県匝瑳市の猫が暮らす美術館として知られる「松山庭園美術館」。実はここ、猫好き&アート好きさんにおすすめのスポットなのです。
敷地内で暮らす猫の様子や近くにあるおすすめカフェなど、魅力をたっぷりお届けします!
美しい日本庭園が魅力!
猫が暮らす瀟洒な美術館「松山庭園美術館」



【松山庭園美術館】
住所:千葉県匝瑳市松山630
開館日: 金曜日、土曜日、日曜日、祝日のみ
開館時間: 10:00〜17:00(7.8月は18:00まで)
入館料: 大人800円、中小生400円
この記事を書いた人
フォトグラファー野中典子
猫と暮らし始めたことをきっかけに「成長の記録を綺麗に残したい」との思いで一眼レフを購入。写真にこだわったブログを始めたところ評判になり、少しずつライター、フォトグラファーとして仕事の依頼が来るようになりました。現在は猫の魅力をより多くの人に伝えたいとの思いで、「猫写真家さくらもえぎ」として雑誌、カレンダーへの写真の提供、写真展への参加など猫愛全開で活動中。
Instagram:@sakuramoegi
Website:https://sakuramoegi.com/




