【お得な旅に出たい人必見!】旅のプロ・エクスペディアスタッフが教える!2025年 海外・国内おすすめの旅行先6選
円安&物価高騰が続く昨今、旅行をお得に、思う存分楽しむならいったいどんな国、どんな街がおすすめなの?ゴールデンウィークや夏休みを目前に、おすすめの海外・国内の旅行先について、旅のプロ・エクスペディアの木村奈津子さんに教えていただきました。ぜひ2025年の旅行計画の参考にしてみてください。
●海外編その1:ベトナム ダヤン/ホイアン
検索ランキングでも人気急上昇中なのが、ベトナムの「ダナン/ホイアン」。日本からおよそ5時間半で到着し、直行便もあります。ダナンが人気の理由は「日本に至近なビーチリゾートであること」そして、この世界的なインフレ状態にあっても「物価が安いこと」。そのため、三つ星、四つ星クラスのホテルであったとしても比較的お手頃な価格で宿泊でき、長期滞在にもおすすめなのだそうです。また、ダナンからタクシーでも行けるほどの近距離にある世界遺産の街・ホイアンは、ランタンフェスティバルなどで有名な場所。「ビーチリゾートのダナンとはひと味違うノスタルジックな街並みを歩いてまわるのがおすすめ」と木村さん。海も街散策や世界遺産も欲張りに楽しみたい方必見のスポットです。
●海外編その2:スリランカ
旅行のプロであるエクスペディア社員の間で今ホットな旅先といえば「スリランカ」。中でも「絶景のお茶畑の中を走り抜ける鉄道に乗車するのが最高に気持ちよくておすすめです!」と木村さん。ご存じの方もいるかと思いますが、CMで目黒蓮さんが乗っていたあの鉄道です。その他、黄金色の砂浜が続くゴールデンビーチや、美容・健康・メンタルケアに興味がある方にはアーユルヴェーダ体験とお楽しみがいっぱい。スリランカのお食事といえばカレーですが、油が控えめであっさりしているので毎日でも食べ飽きず、ヘルシーなのだそう。また、スリランカ旅行の宿泊先としておすすめしたいのは、独創的なアイデアで知られるスリランカの建築家ジェフリー・バワが手がけたホテル。中には1泊2万円ほどで泊まれるラグジュアリーホテルも複数あるのでぜひチェックを。
●海外編その3:サンディエゴ
メジャーリーガー大谷選手効果もあって現在はアメリカ・ロサンゼルスが旅行先として注目を集めていますが、木村さんの推しスポットは、ロスから飛行機で1時間、車で2時間ほど南下した位置にある「サンディエゴ」。国際免許があれば、カリフォルニアの海を眺めながらのドライブがおすすめなのだそうです。「ゴージャスなイメージのロサンゼルスとは違い、サンディエゴはロマンティックな街並みが多く、ほどよいローカル色も感じられる素敵な場所。アメリカへの旅行をお考えなら、美しい海とおいしい食事、ラテン系の明るくフレンドリーな地元の人々との触れ合いを楽しみにぜひ訪れてみてほしいです!」(木村さん)。
この記事のキーワード
この記事を書いた人
エディター/ライター久武ミキ
出版社、広告会社勤務を経て独立。女性誌、専門誌などでビューティー&ウェルネス、アートを中心に、ライフスタイルにまつわる記事を多数執筆。東京と鎌倉で2拠点生活をおくる猫好き編集者。