マリメッコで楽しむ春インテリアのヒント ~毎日ごきげん帖Vol.6~
季節ごとにクッションカバーを変えて、気分も一新!
お部屋のアクセントになるクッションカバー。季節ごとに取り替えてマリメッコのファブリックを存分に楽しんでいます。あえてバラバラなデザインのクッションを並べていますが、マリメッコ同士は雰囲気が合うためか不思議と色がマッチしやすいです。白色のクッションカバー(写真のものは無印良品で購入)を間に挟むとより色合いが繋がる様です。
部屋全体としては大きな面積のポイント色(壁に飾った布、ギャッベ、カーテン、観葉植物)をグリーンで揃えているので、小さな面積のクッションカバーなどは色遊びを存分に楽しんでいます。
明るい色の服を着たらパッと気持ちが華やぐように、ファッションだけでなく暮らしの中でもごきげんパワーを日々もらっています。
この記事を書いた人
読者ライター河合 麻子
北欧の食器や雑貨、ヴィンテージのマリメッコなど掘り出し物を求めてのみの市やフリーマーケットなどに出かけることが大好き。夫と子ども2人の4人暮らし。北欧雑貨やプチプラアイテム、グリーンを取り入れた暮らしのアイデアを発信中!