カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 6月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2025年6月号

2025年5月7日(水)発売
特別価格:1540円(税込)
表紙の人:木村佳乃さん

2025年6月号

閉じる

記事公開日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

【メズム東京】
「シェフズ・シアター」のディナープログラムを実食レポート!
総料理長・隈元香己氏の“極上フレンチ”に拍手喝采

大人のおしゃれ手帖編集部

メズム東京「シェフズ・シアター」

この記事の画像一覧を見る(8枚)

絶えず変化する街並みを波になぞらえた“TOKYO WAVES”をコンセプトに掲げ、2020年4月にオープンしたモダンラグジュアリーホテル「メズム東京、オートグラフ コレクション(以下、メズム東京)」。目の前には格式高い雰囲気が残る浜離宮恩賜庭園やベイエリアならではの美しい水辺の景色が広がり、ホテル内には無数のアートが点在。五感を刺激するクリエイティブな時間が過ごせると、国内外で注目を集めています。

現在、16階のフレンチダイニング「シェフズ・シアター」では、旬の食材をふんだんに使用した季節のコース料理を提供。6月19日(木)までは、春を味わい尽くす期間限定プログラムを楽しむことができるとあり、おいしいものに目がない編集Nは興味津々。さっそく、ディナープログラム「Blooming Right – 春、躍動」を堪能すべく、「メズム東京」へ潜入してまいりました! 気になるコースの全貌をご紹介します。

一皿目はシェフの名刺代わりの「コンソメスープ」

まずはウェルカムシャンパンで乾杯!
闇に染まりゆく東京の街並を眺めていると、ほどなくして一品目が登場しました。

メズム東京「シェフズ・シアター」ディナーコースコンソメスープ

「シェフの名刺代わりに……」と差し出されたのは、ブラウンとホワイトの2層のコントラストが美しい「コンソメスープ」。メニューには記載がないものの、コース料理には必ず添えられる自慢の一品のようです。
シェフ自らが4日間もの時間をかけて作ったスープは、なんとも滋味深い味わい。スプーンで口に運んだ瞬間、ほっとひと息。思わず笑みがこぼれるほどのおいしさでした。パルメザンチーズのエスプーマとの斬新な組み合わせに、食欲はもちろん、このあとの料理への期待値も増すばかり!

旬の食材がギュッ!
春を閉じ込めたアミューズ「春の草原と芽吹く緑」

メズム東京「シェフズ・シアター」ディナーコース(写真左から時計回りに)エスカルゴのタルティーヌ/うずらのフリット/ウドと細魚のマリネ、ハーブソース

コンソメスープに続いて運ばれてきたのは3種のアミューズ。
香り豊かなウドと白身魚のマリネ、うずらのフリット、エスカルゴと新芽のサラダを添えたタルティーヌが織りなす、アーティスティックな一皿です。
うどのシャキッとした食感に春を感じる細魚のマリネ、エスカルゴの苦みとタルト生地の甘さのバランスが絶妙なタルティーヌ。うずらのフリットは、湯葉をまとわせたころもと歯ごたえのあるうずら肉のワイルドな一品で、旬野菜のソースとともにいただきました。

そして、透明なガラス製の器のなかには春に咲き誇るミモザの花が……!
器のひとつひとつにいたるまでこだわり尽くされた一皿を前に、早くもときめきが止まりません。

みなぎる生命力を表現した前菜「畑から空へ伸びる新芽」

メズム東京「シェフズ・シアター」ディナーコースアスパラガスと車エビのシャルロット仕立て

お次は、旬のアスパラガスと甘みたっぷりの車えびを、シャルロット仕立てで美しく仕上げたオードブル。
ゆでたてのアスパラガスをパイ生地で包んだ立体的な一品は、コクのあるサバイヨンソースとの相性が抜群。パイ生地の食感も楽しく、素材本来の味わいを堪能することができました。一方、車えびのタルタルには、皮をはいだアスパラガスを使用。みずみずしい緑と、ふんわり色づくピンクの配色がなんとも爽やか。もちろん、食感の違いにも感動です。

この記事のキーワード

この記事を書いた人

大人のおしゃれ手帖編集部

大人のおしゃれ手帖編集部

ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください

執筆記事一覧

Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!

関連記事