【リカバリーウエア】に目覚める!
清水ミチコさんの「モノ語り」
「モノ」に囲まれて暮らす私たち。だからこそ、そばに置くモノのことはとっても気になります。
清水ミチコさんの「モノ語り」。今、清水さんが気になっているモノは……⁉
眠れぬ森の老女
年齢を重ねた時に強く感じるのは、キャリアからくる貫禄や、内面からにじみ出るような落ち着いた大人の態度ではありません。単純に眠りの浅さ、これにつきます。
夜はベッドに入ってもなかなか眠ることができず、もんもんとします。だから夜がこわい。
そのくせ朝は、深夜と早朝の合間みたいな4時前とかにパカッと起きてしまう。朝もこわい。
自分に「今日も働いて疲れてんだから、ぐっすり寝れば?」と言いたい。しかしそれなのに、身体はいや脳は「おはよう!」ってな感じでシャキーンッ! です。ここにもう一人、別の自分がいるみたいで気味が悪いんですよね。
「なんでどっか元気なんだよ……」「いつから私の中にいるんだよ……」です。
出始めたころの白髪みたいで、年を取った象徴が白髪であり、だからこそ黒色も抜けているのに、弱弱しくしょんぼりしてないんですよ。
やたらピーン!と、まっすぐ手を上げるかのように立っているのです。むしろ元気。声を当てるとしたら元自衛隊芸人・やす子さんの「ハイー‼」。そのくらい明るくて元気がある。そのパワーをなんで色の方向に出せんのか。
深い眠りが欲しい私はある日、スポーツジムの温水プールに行き、1時間ほどBluetoothで音楽を聴きながら歩いてみました。
泳がなくても、すっかり肉体は疲れるのか、6時間ほどは連続で眠れました。でも、仕事で遅くなればプールもやってないし、何より冬は行く気がイマイチしないもの。
そんな折、知り合いからたまたまプレゼントされたのが「疲労を取るパジャマ」。そんなわけないじゃん。まさかね、と疑いながらも着用してみたら、なるほど、ぐっすり眠れて不思議でした(*個人差があります)。
とても売れているそうですが、構造はどうなっているんでしょう。
私はプラシーボ効果に弱いタチなので、ぜったいオススメ! とまでは言いませんが、とにかく素材の肌触りや軽い着心地、肌への密着感が特に気に入り、最近は旅先まで持っていってます。
今回の気になる物産
「リカバリーウエア」
清水さんが使い始めたリカバリーウエア。気になる疲労回復のメカニズムですが、使用されている生地に秘密が。天然鉱石を原料とした高純度のセラミック(非金属)を糸に練り込んだ特殊繊維の特性で、遠赤外線の血行促進作用により、疲労回復や筋肉のハリやコリを緩和するのだとか。
一般医療機器として届出も提出されています。肌触りもなめらか。ほどよい重さがあるので、肌に自然にフィットする感覚があり、寝ている時に着崩れることなく安心。
朝まで快適な睡眠が続きました。
SIXPAD Recovery Wear Sleep
(パジャマ)上下セット¥26,400 / MTG
☎︎0120-467-222
清水ミチコ
岐阜県出身。1987 年のデビュー以降、テレビ・ラジオのほか、エッセイ執筆、CD制作、ライブと、幅広く活躍。公式サイト4325.netをチェック!
イラスト(ロゴ)/とみこはん 文・編集/鈴木香里
大人のおしゃれ手帖2025年4月号より抜粋
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
この記事の画像一覧