【50代カメラ女子の猫旅 in千葉】
アンティーク好きが集う庭園で猫とのふれあいタイムを満喫
月刊誌『大人のおしゃれ手帖』の読者組織「ミモザ会」の公式ブロガーによる『ミモザ会ブログ』。フォトグラファーの野中典子さんによる、猫日記をお届けします。
こんにちは。フォトグラファーの野中典子です。
5月に突入し、彩り豊かな季節の到来! この時季は外で過ごすのも心地よく、あちこちお出かけしたくなりますよね。今回、私は千葉県君津市の森の中にあるプライベートガーデン「ドリプレ・ローズガーデン」で暮らす猫さんたちに会いに行ってきました。
ひっそりとした森の中にある美しいガーデン
君津ICから車で15分ほどの場所にある「ドリプレ・ローズガーデン」。N H Kの番組で「ねこの楽園2020森の花園に暮らす9匹の1年」として紹介されたり、雑誌やメディアでたびたび取り上げられているプライベートガーデンです。猫好きにとって一度は訪れてみたい場所のひとつなのではないでしょうか。
もちろん私もそのうちのひとり。今までなかなか訪れる機会がなかったのですが、偶然にも仕事で君津市を訪れることになり、チャンス到来! 思い切って足を伸ばしてみることにしました。
念願の初訪問は4月半ば。
朝方に雨が降っていたので心配したのですが晴れ女の実力を発揮したのか(笑)、到着した時には雨も上がり、見事な青空。「ドリプレ・ローズガーデン」の植物は、太陽の光を浴びてキラキラと輝いていました。その美しさたるや……!
「こんなステキな場所に大好きな猫がいるなんて素晴らしすぎる!!」と、早くもテンションが上がった私です(笑)。
さっそく、アンティークのステンドグラスで彩られたドアをオープン。
英国から取り寄せた古材で作られたというコテージの中に入ると、アンティーク家具や雑貨がずらりと並ぶショップと居心地の良さそうなカフェが。どちらも非常に気になりましたが、まずは猫に会いに行きます。入場料を支払い、ガーデンを散策することに。
この記事を書いた人
フォトグラファー野中典子
猫と暮らし始めたことをきっかけに「成長の記録を綺麗に残したい」との思いで一眼レフを購入。写真にこだわったブログを始めたところ評判になり、少しずつライター、フォトグラファーとして仕事の依頼が来るようになりました。現在は猫の魅力をより多くの人に伝えたいとの思いで、「猫写真家さくらもえぎ」として雑誌、カレンダーへの写真の提供、写真展への参加など猫愛全開で活動中。
Instagram:@sakuramoegi
Website:https://sakuramoegi.com/
関連記事
-
-
-
-
-
-
-
PR
-
PR
-
PR