カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 6月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2025年6月号

2025年5月7日(水)発売
特別価格:1540円(税込)
表紙の人:木村佳乃さん

2025年6月号

閉じる

記事公開日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

モダン建築で絶品フレンチを堪能! 京都文化博物館「和食展」&大阪・高麗橋のフレンチ「NELU高麗橋」〜後編〜【上食研・Wあさこのおいしい社会科見学 vol.7】

ふなつあさこ

この記事の画像一覧を見る(15枚)

モダン建築で居心地よく味わう、モダン・フレンチ

大阪のモダンフレンチ・NELU高麗橋 2大阪、高麗橋のオフィスエリアの一角に突如現れるモダン建築。建物の角にエントランスがしつらえられていて、ヨーロッパの街角からワープしてきたみたい! 辰野金吾・片岡安による設計で、もともとは1912年(明治45)に旧大阪教育生命保険ビルとして建てられたもの。ふたりは、共同で辰野片岡建築事務所を大阪に開設し、大阪のまちづくりにも大活躍されたそう。

大阪のモダンフレンチ・NELU高麗橋 3本日のメニューリスト。「北淡 IC 左折」!? 肩の力を抜いてくれるようなネーミングセンス。ちなみに現在は、ランチ、ディナー、アフタヌーンティーでの利用が可能。

大阪のモダンフレンチ・NELU高麗橋 4メニューにないアミューズがふたつ。餅米のリゾットと、煉瓦造りの建物にインスパイアされた煉瓦を器にした焼きそら豆。ちなみに、店名の「NELU」は煉瓦の“煉”の訓読みから取られたのだそう。

大阪のモダンフレンチ・NELU高麗橋 5太閤さん(豊臣秀吉公)がお好きだったというイカをメインに、キウイやデュカ、フェンネル、春キャベツなどを合わせてキャビアを添え、晩柑で爽やかに仕上げた「LIKE FOOD いかばんかん」。

大阪のモダンフレンチ・NELU高麗橋 6ジューシーなホワイトアスパラガスを鶏の肝のソースでいただく前菜「WHITE 肝 竜髭菜」。

こごみやわらびなどのグリーンの春野菜が目にも鮮やかな「SUI 青葉若葉の候」。

この記事のキーワード

この記事を書いた人

編集者 ふなつあさこ

編集者ふなつあさこ

生まれも育ちも東京ながら、幼少の頃より関西(とくに奈良)に憧れ、奈良女子大学に進学。卒業後、宝島社にて編集職に就き『LOVE! 京都』はじめ関西ブランドのムックなどを手がける。2022年、結婚を機に奈良へ“Nターン”。現在はフリーランスの編集者として奈良と東京を行き来しながら働きつつ、ほんのり梵妻業もこなす日々。

執筆記事一覧

Instagram:@asa_ship

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!

関連記事