【50代の下着選び】知りたかった!Q&A
実は思い込みの可能性も!?
今までの下着が合わなくなってきた、どんなものを選んだらいいのかわからない……。
そんなお悩みが増える50代。変わっていく体型を美しく見せつつ、快適に着けられる、下着選びについて考えました。
教えていただいたのは・・・
ランジェリーライター
川原好恵さん
下着通販カタログの企画などを経て、雑誌、ウェブメディアなどに多数寄稿。海外のランジェリー事情にも詳しい。
気になる背中や腰の段差は下着選びで解消を
体型の変化に伴い、迷うことが多い下着選び。実際メーカーに寄せられているのは、「50代からは、下着の締め付けが気になる、背中の段差が目立つようになった、などの声が多いです」(ワコール)
「バストやお尻の位置が変わった、というお悩みがあります。また、肌の色味もくすんできたので、下着の色選びに悩むという声も」(トリンプ)。
ランジェリーライターの川原好恵さんは、「50代からは、肉質がやわらかくなり、背中、下腹などに肉がつきやすくなります。そのため、今まで通り締め付けが強いものを着けていると、段差がでてしまうのです。まず、大前提として今の体型に合ったサイズを選ぶこと。また、背中やアンダー、ウエストをゴムやテープで締め付けないものがいいでしょう」
無理なガマンは必要なし!
快適な下着で自然な美しさを
下着に快適性を求める傾向も、コロナ禍を経て強くなっているそう。
「年代を問わず、我慢してきれいに見せるのは無理、という声が増えて、下着メーカーもそれに対応した商品づくりをしています。特に肌が敏感になってくるのが大人世代。素肌に触れる部分は心地いい素材を選んだり、ゴムは生地でくるむなど肌あたりに配慮された製品を選ぶのもおすすめです」(川原さん)
特にこれからの下着選びで気を付けたいことは?
「ブラジャーのカップは、デザインや素材によって同じサイズでもフィット感が違います。オンライン販売のブランドもポップアップショップなどがあるので、一度は試着をして選びたいですね。また、口紅と同じで映える色は人によって違います。肌色が明るく見えて、気分が上がるものを選べるといいですね」
また、ブラジャー以外でも、「ショーツに関して、40代以上がターゲットのフロラーレでは、同じMサイズでもゆとりのあるつくりになっています」(トリンプ)
「快適なはき心地を好まれる方のために、薄くてやわらかい生地を使用したガードルもあります」(ワコール)
など、ヒップや下腹を包み込む下着も充実。
体型や好み、ライフスタイルに合ったランジェリー選びで、より快適におしゃれを楽しんでみましょう。