【無印良品】で指名買い!
¥1,990円のTシャツが優秀すぎる
ユニクロ、ジーユー、無印良品のアイテムから、大人に似合う注目の一着を厳選紹介します。
選ぶのはこの人
スタイリスト
平井律子さん
リアルでありながらおしゃれに、大人のお悩みを的確にカバーするコーディネートで、弊誌でも信頼が厚いスタイリスト。「大人が本当に選ぶべき一着」を見極めていただきます。
無印良品
「涼感UVカットクルーネック ワイド半袖Tシャツ」
¥1,990
オーガニックコットン素材でナチュラルな風合い。
通常の糸よりも毛羽が少ないコンパクト紡績糸を使用し高密度で編み立て、きれいな表面感と接触冷感性、UVカット効果を実現した一着。
サイズは、XS ~ XXLまでの6 サイズ展開。
* XS、XXL サイズはオンラインのみ
白のほかに、写真右から、クリーム、ライトグリーン、ライトパープル、チャコールグレー、ネイビー、黒(ほかラベンダー)の全8色。
大人にいい理由
1. 体のラインを拾いにくい生地
2. 身幅が広い旬のシルエット
3. 豊富なサイズ展開とカラバリ
平井律子さんがこのアイテムを選んだ理由は?
「クルーネックの定番Tシャツは、着まわしをするうえでも一着持っていると便利なアイテムです。定番と言えども、素材、デザインともに日々アップデートしているので、年を重ねて体形に変化があっても、自分に似合う一着が見つかるはずです。
こちらは、身幅が比較的ゆったりしていて、丈も長すぎず、生地もほどよく肉厚で体のラインを拾いにくいので、大人世代にこそおすすめ。サイズを変えるだけで着こなしの印象が変わるので、今回は、サイズ違いのコーディネートを作ってみました。
ジャストサイズのもの、1~2サイズ大きめのものを選んで、その違いをぜひ試してみてください」
MとXLでサイズ差はこれくらい(着丈約4㎝、肩巾約2㎝、裾巾約5㎝、胸幅約5㎝、袖丈約2㎝)。
XL サイズを選んだコーデ
着用モデルは、151㎝、45㎏。
2サイズアップするとチュニックのような印象。
7 分袖になり、よりリラックス感が。ボトムはワイドよりストレートシルエットのパンツが好相性。
リネンパンツ¥4,990/無印良品(無印良品銀座)、スカーフ/スタイリスト私物
M サイズを選んだコーデ
着用モデルは、151㎝、45㎏。
丈が短めなので、ボリュームのあるギャザースカートともバランスが取りやすい。二の腕が隠れる袖丈もうれしい。
肩にかけた黒カーディガン¥2,990、ギンガムチェックのスカート¥4,990/ともに無印良品(無印良品 銀座)
SHOPLIST
無印良品 銀座 03-3538-1311
撮影/古家佑実[SORANE] スタイリング/平井律子 編集/鈴木香里
大人のおしゃれ手帖2025年8月号より抜粋
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
この記事の画像一覧