冷蔵庫の中身を全部見せ!
【ワタナベマキさん】旬をおいしく食べきる冷蔵庫
【野菜室】
「使いかけ」と「未使用」に分けて食材を使いきる
野菜室は2段あるので、上段を使いかけ、下段を未使用にして分かりやすく。
使い忘れがないよう、把握できる量を入れているそう。
使いかけ野菜はラップにくるみさらに保存袋にひとまとめ
調理で残った野菜はラップで包んでから密閉袋にまとめ、優先的に使うように意識。
葉もの野菜はドアに立てかけて鮮度を長持ちさせる
ねぎやパクチーはドアポケットに。
「生えている時と同じ向きで立てると、夏野菜は特に長持ちするように思います」
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp
関連記事
-
-
-
-
-
-
-
PR
-
PR
-
PR