カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 9月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2025年9月号

2025年8月7日(木)発売
特別価格:1590円(税込)
表紙の人:木村多江さん

2025年9月号

閉じる

記事公開日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

インテリアスタイリストが実践する
涼を感じる暮らしのアイデア

大人のおしゃれ手帖編集部

インテリアスタイリストが実践する涼を感じる暮らしのアイデア

この記事の画像一覧を見る(12枚)

暑い夏、みなさんはどんな風に過ごしますか?
日本の夏は猛暑との闘い。暑さをしのぎ、ときには楽しみ、心地よく過ごすために、知恵と工夫がものを言います。
暑さと上手に付き合いながら、涼を感じる暮らしのヒント、アイデアをご紹介します。

教えてくれたのは・・・
インテリアスタイリスト
みつまともこさん
衣食住にまつわるディスプレイ、雑誌・書籍のスタイリング、飾り方のアイデア提案など、
幅広く活躍。著書に『暮らしの図鑑 ガラス』(翔泳社)。
インスタグラム @mitsumatomoko


夏の暮らしはガラスが重宝。
氷を組み合わせて、ひんやりと涼を演出

もともとガラスが好きでガラスに関する著書を手掛けたこともあるみつまともこさん。河上智美さん、黒川登紀子さんなど作家さんのものや西洋民芸の老舗、イケアで見つけたものまで沢山のガラス食器をお持ちです。

「家では1年中ガラスを使いますが、夏はとくに氷と組み合わせて多用しています」
クリアガラスだけでなく、アクセントに色ガラスも取り入れて。

さらに透明感が映えるようにテーブルには白いリネンクロスを敷くなど、涼やかなテーブルの
演出はさすがです。

耐熱ガラスの大きな急須に濃く緑茶を入れてから氷をたくさん加え、冷茶にしてふるまいます。耐熱ガラスの大きな急須に濃く緑茶を入れてから氷をたくさん加え、冷茶にしてふるまいます。
テーブルいっぱいに涼やかなムードが漂うコーディネート。

涼感あふれるおもてなしのテーブル

ガラスの器はカラーやフォルムの異なるものを組み合わせてコーディネート。ガラスの器はカラーやフォルムの異なるものを組み合わせてコーディネート。
おしぼりは和手ぬぐいを冷やしたもの。大きなサイズが夏に嬉しい。

ガラスの器はカラーやフォルムの異なるものを組み合わせてコーディネート。

夏は、葛切りや水まんじゅうといった透き通った涼やかな見た目のお菓子を選び、ガラスの器と氷でさらに涼感アップ。夏は、葛切りや水まんじゅうといった透き通った涼やかな見た目のお菓子を選び、ガラスの器と氷でさらに涼感アップ。

この記事のキーワード

この記事を書いた人

大人のおしゃれ手帖編集部

大人のおしゃれ手帖編集部

ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください

執筆記事一覧

Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!

関連記事